●零戦速い!殺人バファロー飛行に米英仰天

1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)00:09:16 ID:dAf

●旗艦大和豪弾15発!山本長官米空母撃ち指令
●ド迫力の海軍新戦闘機烈風、グラマン崩し任せろ
●輸送任せろ!航空戦艦、日本の魔よけや!!
●大本営も合格点!桜花、特攻イケるやん
●大本営安心「聯合艦隊・旗艦」大淀“一発合格"
●死角なし!戦艦・榛名、呉でも25発
●絶好調!新爆撃機・富嶽が余裕14発!
●巨体山本が激走!ド迫力ランで一気転進
●大本営、新空母信濃の活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ呂・呂号潜水艦、潜る凶器や
●大本営怒った!“鬼畜"陸軍が赤星殺した
●海軍不敵!米英歓迎、零戦の弱点探して
●戦艦・大和目覚めた!?坊ノ岬で4打数0安打0発0打点


引用元: ・●零戦速い!殺人バファロー飛行に米英仰天

続きを読む

永井先生が2ちゃんでなりすました設定wwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10 05:15:03.11 ID:5Jvn95ra0.net
・親方
・少年野球の監督
・子どもがいる主婦
・東大卒のエリートサラリーマン
・スロメーカー勤務
・スロ業界人
・年800稼ぐスロプロ
・離婚したスロ狂いの夫
・妊娠中で夫に暴力をふるわれてる妻
・イケメンDJ
・モー娘のマネージャー
・マックの腐れ肉の被害にあった子供をもつ主婦
・北斗で初代北斗89%継続確定コースで86連した
・部落出身の嫁を持つ夫
・熊本地震被災者
・パチ屋店長
・SMAPの裏事情に詳しい業界関係者
・26歳の若さで癌で無くなった嫁をもつ夫
・遅延で客に詰め寄られた駅員が発狂してズボンだけになって線路に飛び降りたのを見た客

続きを読む

【画像あり】戦国時代のレーション

1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)15:34:42 ID:A0p

干し飯(ほしいい)…炊いた米を水で洗い、天日で干す。行進しながらポリポリ食べる。

煎り米(いりごめ)…玄米を鍋で炒める。行進しながらポリポリ食べる。

陣立味噌(じんだてみそ)…煮た豆と麹をすり潰し固める。現地に着くころには味噌になる。

芋がら縄…芋の茎を味噌で煮込み、天日で干す。細かく刻んでお湯で戻すと味噌汁ができる。


これじゃお腹いっぱいにならんやろ…

56NnQvH.jpg a6Njvtk.jpg 


引用元: ・戦国時代のレーション

続きを読む

ドラクエの有能で打線組んだwwwwwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/15(土)17:53:29 ID:eo4

1 (中) シーザー(DQ5)
2 (二) ロビン(DQ5)
3 (三) ベホズン(DQ5)
4 (一) フォース(DQ9,10)
5 (遊) はやぶさの剣・改(DQ8~10)
6 (左) アルテマソード(DQ7)
7 (右) ドランゴ(DQ6)
8 (捕) パラディンガード(DQ9,10)
9 (投) ハッサン(DQ6)


引用元: ・ドラクエの有能で打線組んだwwwwwwwww

続きを読む

吉田沙保里「えっ!私がゼロ戦に乗って相手の戦艦に突っ込むんですか!?」

new_TENZAN.jpg
1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)19:12:23 ID:zev

吉田沙保里「お国のためですからね しょうがないですけど行ってきます。」


引用元: ・吉田沙保里「えっ!私がゼロ戦に乗って相手の戦艦に突っ込むんですか!?」

続きを読む

大松「どうすりゃいいんだ・・・」

1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/13(木)00:44:31 ID:em7

敵地、ヤフオクドームで迎えたホークス戦
先発石川が失点、打線も勢いを見せず惜敗だった
ドームに響くファンのため息、どこからか聞こえる「来年はBクラスだな」の声
無言で帰り始める選手達の中、和製大砲大松は独りテレビの前で泣いていた
下克上で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のロッテで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」大松は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、大松ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい床の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、リハビリをしなくちゃな」大松は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、大松はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した大松が目にしたのは、外野席まで埋め尽くせない観客だった
それなりに旗が振られ、それなりにマリーンズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする大松の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ショウイツ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った大松は目を疑った
「に・・・西村さん?」  「なんだマッツ、居眠りでもしてたのか?」
「ほ・・・堀コーチ?」  「なんだ大松、かってに堀を引退させやがって」
「諸積さん・・・」  大松は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
2009年7月10日
1番:西岡 2番:福浦 3番:井口 4番:大松 5番:サブロー 6番:橋本将 7番:竹原 8番:今江 9番:早川
暫時、唖然としていた大松だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「9回裏2アウトに俺が打つぞ」
大天使からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する大松、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、全裸で冷たくなっている多田野が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った


引用元: ・大松「どうすりゃいいんだ・・・」

続きを読む

三浦九段「どうすりゃいいんだ・・・」

1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)11:22:57 ID:ykW

第一局、京都市天龍寺で迎えた竜王戦
挑戦者丸山が大量悪手、渡辺竜王も勢いを見せず終始退屈だった
解説室に響くファンのため息、どこからか聞こえる「あ、詰みました」の声
無言で帰り始める岸達の中、本来の挑戦者三浦九段は独り自宅で泣いていた
タイトル挑戦で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できる研究成果・・・
それを今の将棋連盟で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」三浦九段は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、三浦ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、研究会のデータを若手に電話で聞かなくちゃな」三浦は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した三浦九段が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに駒が動かされ、地鳴りのように検討する棋士の唸り声が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする三浦の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「三浦九段、あなたの手番です、早く指してください」声の方に振り返った内川は目を疑った
「わ・・・渡辺竜王?」  「なんだ三浦、スマホで研究でもしてたのか?」
「し・・・島理事?」  「俺は1億%クロだと思っている」
「橋本・・・」  三浦九段は半分パニックになりながら対局予定を見上げた
第29期竜王戦 七番勝負第1局 渡辺明竜王 対 三浦弘行九段
暫時、唖然としていた三浦九段だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「指せる・・・指せるんだ!」
丸山から冷えピタとカロリーメイトを受け取り、対局室へ全力疾走する三浦、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている三浦九段が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った


引用元: ・三浦九段「どうすりゃいいんだ・・・」

続きを読む

始球式あたったらどうする?

1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)13:54:35 ID:X4t

ワイ手の震えがとまらんのやけど?


引用元: ・始球式あたったらどうする?

続きを読む

スポンサードリンク
おすすめ記事
アマゾン
アマゾン
フリーエリア
最新記事
最新コメント
カテゴリ
スポンサードリンク
人気記事(画像付)
ツイッター
月別アーカイブ
ABOUT
リンク
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

逆アクセスランキング
フリーエリア
ブログパーツ
ブログパーツ
逆アク