彡(^)(^)「新卒二年目やけど年収450万やで!350万は使って100万は貯金しとる」
1: 2017/03/09(木) 13:30:02.01 ID:BU5plySR0
215 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/23(木) 11:28:55.14 ID:Be844kgt0
割と妥当じゃね?
24歳新卒2年目で年収450万しかないが、特に節約もせず浪費大好きやが、350万使って、100万は貯金って感じや
このペースで行けば30歳には1000万くらい行く
20代の女より30代の女の方が求める貯蓄額多いのも、自分がそのくらい貯めてるという額がそのくらいなだけだろ
これ叩いてる奴はどれだけ年収少ないor何に金使ってんねん
割と妥当じゃね?
24歳新卒2年目で年収450万しかないが、特に節約もせず浪費大好きやが、350万使って、100万は貯金って感じや
このペースで行けば30歳には1000万くらい行く
20代の女より30代の女の方が求める貯蓄額多いのも、自分がそのくらい貯めてるという額がそのくらいなだけだろ
これ叩いてる奴はどれだけ年収少ないor何に金使ってんねん
【朗報】プレミアムフライデー、大成功だった
1: 2017/03/07(火) 16:34:06.83 ID:xHAptKXE0
プレ金「非常に盛り上がった」経団連会長が評価
2017年03月07日 09時53分
経団連の榊原定征会長は6日の記者会見で、2月から始まった月末金曜日の仕事を早めに切り上げ、官民一体で消費喚起を図る「プレミアムフライデー」について、「東京などでは非常に盛り上がった」と述べ、一定の成果が得られたと評価した。
2回目となる今月31日は、企業の決算期末と重なり、影響が懸念される。榊原氏は、「多くの企業で給料が支給される25日以降に行った方が消費拡大には良い」と話し、当面、月末金曜日の開催は変えない考えも示した。
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170307-OYT1T50019.html
2017年03月07日 09時53分
経団連の榊原定征会長は6日の記者会見で、2月から始まった月末金曜日の仕事を早めに切り上げ、官民一体で消費喚起を図る「プレミアムフライデー」について、「東京などでは非常に盛り上がった」と述べ、一定の成果が得られたと評価した。
2回目となる今月31日は、企業の決算期末と重なり、影響が懸念される。榊原氏は、「多くの企業で給料が支給される25日以降に行った方が消費拡大には良い」と話し、当面、月末金曜日の開催は変えない考えも示した。
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170307-OYT1T50019.html