ユリウス・カエサルさん、とんでもない兵力差で包囲殲滅陣を完成させてしまう

new_55587.jpg 
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/15(水) 22:38:23.01 ID:059a4f4da
「僕にはあります。あの軍勢を前に、勝利の絵を描く力がある」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」


アレシアを包囲するために総延長20キロの土塁を築き、壕を掘ります
それが完成したら今度は後詰めのガリア軍対策に同様の陣地を外側にも構築します
 

包囲殲滅陣ほういせんめつじん。
これが、僕が描いた勝利の絵だった。

戦型を整え、迎え撃つ準備を整える。
そして後方で情報収集の担当をしていた後方支援職が、戦況分析の声をあげる。

「彼我の戦力差、出ました! ローマ軍、およそ5万。ガリア軍、およそ30万!」

続きを読む

【朗報】ついに教科書から「鎖国」「聖徳太子」が消える!

img_20130503-124334.jpg 
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 20:07:35.04 ID:B8MgOTtk0St.V

小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00050142-yom-soci

 「鎖国」が消える――。

 文部科学省が14日に公表した次期学習指導要領の改定案では、小中学校の社会科で「鎖国」の表記をやめ、「幕府の対外政策」に改める。
中学歴史でも史料に忠実に、「聖徳太子」を「厩戸王(うまやどのおう)」に変える。

 文科省によると、江戸幕府は長崎でオランダや中国との交易を許し、薩摩(鹿児島県)、対馬(長崎県)、松前(北海道)でも外交と貿易が行われていた。
完全に国を閉ざしていたわけではないため、当時の実態に即して表記する。

 「鎖国」は1801年、ドイツ人医師の著書の一部が和訳され、「鎖国論」と名づけられたことから広まったといい、
文科省の担当者は「幕府の政策に関し、鎖国という言葉は使われていなかった」としている。
これに対し、「開国」という語は、欧米諸国との関係を表す際に使われていたため、現状のまま残す。


続きを読む

中世ヨーロッパが魔女狩りをした結果wwwwwwwwwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 06:17:31.73 ID:LwAWVlqQM

猫も魔女の使いだと決めつける

猫も狩って猫が激減

結果ネズミが増える

ネズミによってペスト菌が媒介される

ペストで死者多数


ガイジかな


続きを読む

【悲報】ヒトラーのコスプレしてヨーロッパを散歩した結果wwwwwwwwww

l.jpg 
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 08:19:36.70 ID:CMsMw0LRdSt.V

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000008-jij-eurp

ロイター通信によると、オーストリア警察は13日、ナチス・ドイツの独裁者ヒトラーの格好をして公衆の前に現れた25歳の男をヒトラー出生地である北部ブラウナウで逮捕した。

オーバーエスタライヒッシェ・ナハリヒテン紙が伝えたところでは、男はヒトラーの生家近くなどで目撃された。
ひげや髪形をヒトラーに似せ、ヒトラーを想起させる服を着用。現地の飲食店で「ハーラルト・ヒトラー」と名乗っていたという。

1938年にナチスが併合したオーストリアでは、ナチスやヒトラーを賛美するのは犯罪。
警察は「冗談や芸術でないのは明らかで、本人も自分が何をしたのか正確に認識している」と説明している。


続きを読む

第一次世界大戦の参戦国で打線組んだwww

7bdc34e4.jpg 
1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)23:02:29 ID:I0l

中欧同盟

1(二)ウクライナ国
2(遊)ポーランド摂政王国
3(DH)オスマン帝国
4(三)ドイツ帝国
5(捕)オーストリア帝国
6(一)ベラルーシ人民共和国
7(左)バルト連合公国
7(中)リトアニア王国
9(右)グルジア民主共和国
(先)ハンガリー帝国
(中)フィンランド王国
(抑)ブルガリア王国


続きを読む

スポンサードリンク
おすすめ記事
アマゾン
アマゾン
フリーエリア
最新記事
最新コメント
カテゴリ
スポンサードリンク
人気記事(画像付)
ツイッター
月別アーカイブ
ABOUT
リンク
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

逆アクセスランキング
フリーエリア
ブログパーツ
ブログパーツ
逆アク