彡(^)(^)「ワイはアイガモや。今日も農作業手伝うやで~。」
1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:15:27 ID:bXT
彡(^)(^)「メシ食うだけでいい仕事とかボロ過ぎてやめられへんわ。」
引用元: ・彡(^)(^)「ワイはアイガモや。今日も農作業手伝うやで~。」
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:16:20 ID:Wf8
>>1
ワイ「お、合鴨やんけ!鍋にしたろ」
ワイ「お、合鴨やんけ!鍋にしたろ」
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:16:40 ID:tOO
米の味を知り始めたら次の段階に進めるで!
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:19:03 ID:t8c
>>3
次の段階ってなんや?
次の段階ってなんや?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:20:07 ID:gy6
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:21:17 ID:ybN
>>8
悲しいなぁ
悲しいなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:22:20 ID:t8c
>>8
鍋に進化するんや・・・
鍋に進化するんや・・・
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:17:23 ID:w9z
ワイ「かわいいな~」
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:19:31 ID:uux
合鴨は農作業手伝ってるつもりなんてないぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:21:44 ID:ec4
>>7
これは大松
これは大松
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:20:53 ID:AhY
なお、シーズン終了後
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:22:52 ID:CpJ
羽根切られてんやで…
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:26:31 ID:gjg
>>14
えっなにそれは(ドン引き)
えっなにそれは(ドン引き)
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:27:11 ID:tOO
>>16
合鴨逃がすと捕まるし仕方ないね
合鴨逃がすと捕まるし仕方ないね
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:35:56 ID:Gj9
>>16
鴨に限らず、野生の生物には地域ごとに遺伝的な特徴があって
外から持ち込んだ生物と交雑すると地域の個体群から遺伝的な特徴が失われていくという
現実に合鴨農法の合鴨も結構田圃から逃げ出してマガモと交雑しているらしい
鴨に限らず、野生の生物には地域ごとに遺伝的な特徴があって
外から持ち込んだ生物と交雑すると地域の個体群から遺伝的な特徴が失われていくという
現実に合鴨農法の合鴨も結構田圃から逃げ出してマガモと交雑しているらしい
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:27:39 ID:fG6
上前はねられる鵜とどっちが幸せやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:41:34 ID:W4s
トリビア定期
- 関連記事
-
- 女子「アハハ!」彡(゚)(゚)「ワイの席に女子が座っとるがな」
- ワイ(3)「マッマだっこしてやでー!」
- 彡(゚)(゚)「おっ、個人経営のカフェあるやんけ!!入ったろ!!」
- youtubeに上げられてる闇の深い動画
- ワイ「教科書忘れた」隣の女子「いいよ、見せたげる」机ガタッ←この展開wwwwww
- 彡(゚)(゚)「……んっ!?ワイの席に花瓶が!」
- 犬「エド・・・ワード」彡(゚)(゚)(なんやこの犬)
- ぼく(5)「パッパマッマ夜中に車でどこ行くんや…」
- chrome「前回のセッション時…」 J( 'ー`)し「復元」
- 彡(^)(^)「消しゴム、落ちてたで!」 ぐうかわ「それあげる」彡(^)(^)「ほんまか!?」
- 3.11で更新の止まったブログwwwww
- 昨日ワイが便所で力んでた時に「ヨッシーの声がする!」って叫んだクソガキ
- 彡(゚)(゚)「お、コンセントやんけ。10円玉挿したろ」
- 彡(^)(^)「やった!休日や!なにすっかな!」|
- 昔のトラウマを思い出して独り言呟いちゃう奴www