カツサンドとかいう過大評価wwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:23:20 ID:vwC
せやろ?
2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:25:45 ID:BzV
冷たくて固くてソースの味だけ濃くてパンが湿って死んでるくせに値段だけ高く設定されてるあのカツサンドのことを悪く言っているの?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:26:25 ID:cUM
ハムカツサンドに負けちゃうカツサンサイドにも問題ある
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:26:58 ID:z84
カービィ見てカツサンド食べた
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:27:18 ID:Yae
豚カツ屋の出来立て食ったら
少しは見直すかもよ
ちな、海老カツサンド派
少しは見直すかもよ
ちな、海老カツサンド派
6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:27:23 ID:3zx
食ってる途中にソースで滑って分解するのやめてくださいよ、むかつくんじゃ!
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:28:18 ID:doU
>>6
カツ「すまんな先に行くやで」
カツ「すまんな先に行くやで」
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:28:45 ID:3zx
>>11
行かないでクレメンス…
行かないでクレメンス…
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:27:28 ID:4b3
コメダのカツサンドは旨かったやで
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:27:48 ID:maO
ぶっちゃけカツ丼よりもカツを活かしてる
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:30:17 ID:BzV
>>8
お前はカツ丼のこともカツサンドのことも
なんにもわかっちゃいない、なんもわかっちゃいないんだ
お前はカツ丼のこともカツサンドのことも
なんにもわかっちゃいない、なんもわかっちゃいないんだ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:27:57 ID:1iE
パンの耳切り落としてないカツサンドはボミ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:28:01 ID:sTi
昔は好きだったけどあんなパッサパサヒエヒエのトンカツに400円も払うの馬鹿らしくなって辞めた
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:28:30 ID:cUM
キャベツの千切り入れ過ぎの奴マジ無能
22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:30:53 ID:doU
>>12
ワイ便秘気味、むしろ有能に感じる
ワイ便秘気味、むしろ有能に感じる
14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:29:08 ID:Yae
あー、デフォで辛子入ってるやつは切れそうになる
17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:29:50 ID:sTi
>>14
コンビニの奴は基本はいっとるよな
コンビニの奴は基本はいっとるよな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:29:33 ID:sTi
23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:30:59 ID:Yae
>>15
そのタイプならソースがひたにひたにかかった
コロッケパン食いたい、食いたくない?
そのタイプならソースがひたにひたにかかった
コロッケパン食いたい、食いたくない?
24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:31:51 ID:sTi
>>23
それは味が濃すぎ
それは味が濃すぎ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:32:59 ID:Yae
>>24
すまんな、味濃いのが好きなんや
すまんな、味濃いのが好きなんや
16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:29:44 ID:J29
カツ食いたい時はたまにある
カツサンド食いたい時はごくまれにある
カツサンド食いたい時はごくまれにある
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:29:52 ID:cUM
新幹線に乗るとき手軽に食える駅弁屋のカツサンドは好きでよく食べる
21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:30:46 ID:sTi
>>18
駅弁屋のクオリティならそこそこうまいんやろ
コンビニのカツサンドはあんま選択肢に入らん
駅弁屋のクオリティならそこそこうまいんやろ
コンビニのカツサンドはあんま選択肢に入らん
25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:32:41 ID:4zK
ご飯を固めた奴でカツを挟んだら美味いんちゃうか!?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:33:31 ID:sTi
>>25
焼きおにぎりみたいにカリカリに焼けばワンチャン
炊き立てご飯でやるなら海苔かなんかで巻かないと食えんわ
焼きおにぎりみたいにカリカリに焼けばワンチャン
炊き立てご飯でやるなら海苔かなんかで巻かないと食えんわ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:33:39 ID:doU
>>25
いっその事カツを出汁で煮た後卵でとじたら美味いんちゃうか!?
いっその事カツを出汁で煮た後卵でとじたら美味いんちゃうか!?
29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:34:45 ID:1IO
湿ったパンが歯の裏やら口の天井やらに張り付いて
頭にきますよ~(半ギレ)
頭にきますよ~(半ギレ)
30: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:36:14 ID:d6S
カツサンドにパン粉まぶしても1回揚げるんやで
31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:36:17 ID:Yae
湿ってるとか冷えてるとか
ホットサンドにすればいいんじゃね!?
ホットサンドにすればいいんじゃね!?
32: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:37:26 ID:sTi
>>31
ホットサンドのカツサンドはまぁまぁうまいけど、ホットのうちに食わなあかんから買ってすぐ食える場所に限るで。
あんなん食うぐらいならサブウェイでも行った方がうまいもん食える
ホットサンドのカツサンドはまぁまぁうまいけど、ホットのうちに食わなあかんから買ってすぐ食える場所に限るで。
あんなん食うぐらいならサブウェイでも行った方がうまいもん食える
36: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:42:05 ID:Yae
>>32
サブウェイなんてないんだよなぁ・・・
サブウェイなんてないんだよなぁ・・・
38: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:43:53 ID:sTi
>>36
そこらへんのカフェでもええわ
そこそこうまいサンドイッチ売っとる店あるやろ
そこらへんのカフェでもええわ
そこそこうまいサンドイッチ売っとる店あるやろ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:46:23 ID:Yae
>>38
(ど田舎には)ないです(半切れ)
(ど田舎には)ないです(半切れ)
33: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:39:45 ID:M7A
ハムカツよりマシ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:42:05 ID:d6S
サンドイッチって携帯食なのに温めるのおかしくない?
40: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)23:47:33 ID:eCR
新幹線のホームで売っているカツサンド
1パック3個で600円は高いんだよなあ…
1パック3個で600円は高いんだよなあ…
- 関連記事
-
- 【悲報】ワイ、おいしい定食屋があって11時開店なんだけど11時ちょうどに入るのが恥ずかしい
- 彡(゚)(゚)「アカン寝過ごした、朝飯いらんでマッマ」J( ‘ー`)し「おつゆだけでも飲んで行きなさい」
- 彡(゚)(゚)「おっ、おいしそうなシイタケやんけ!食ったろ!」
- マッマ「生姜焼きできたやで~」
- 【速報】マッマ監督、そうめん投手を早くも実戦投入、7回1失点
- パクチーとかいう世界一まずくてくっさいゲロ以下の食いもんwwwwwwwwwwww
- マッマ「焼きうどんできたわよー」ワイ「わぁい焼きうどん」
- 何故マッマはおでんで米が食えると思うのか
- マッマ「味噌汁なんか物足らんなぁ…せや!」
- 焼肉ド素人民「イチボ!サンカク!希少部位!」ワイ「ハラミ!ハラミ!ハラミ!」
- J( ‘ー`)し「年越しそばできたわよー」彡(^)(^)「わーい、いただきまーす」
- J( ‘ー`)し「ハンバーグ出来たわよ」彡(^)(^)「わーい」ドタドタ
- ワイ「マッマ、お肉!w」マッマ「はいはい(ついでにキノコいれたろ)」
- まさかの素麺12連投!マッマの謎采配にチーム内から不満続出
- チキンラーメンに飽きてしまった人へ...