彡(゚)(゚)「スベスベマンジュウガニ?美味そうな名前やな!食ったろ!」
1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)20:34:44 ID:gAX
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ (゚)(゚)ミ ┃
┃ ノ ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
本種は有毒ガニであり食べられない。
これまでにこのカニから検出された毒成分には、
麻痺性貝毒(PSP)の成分のゴニオトキシン、
サキシトキシン、ネオサキシトキシン、テトロドトキシン(フグ毒、TTX)
があり、生息地によって成分の構成比、毒量が大きく異なる。
分布北限近くの神奈川県三浦半島のものはフグ毒を主成分とし、
沖縄などの亜熱帯のものは、個体によって
麻痺性貝毒を主成分とするものと
フグ毒を主成分とするものがあり、中間域ともいえる
徳島県淺川湾のものでは、
1個体が両毒を合わせもっているとの報告がある
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ (゚)(゚)ミ ┃
┃ ノ ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
本種は有毒ガニであり食べられない。
これまでにこのカニから検出された毒成分には、
麻痺性貝毒(PSP)の成分のゴニオトキシン、
サキシトキシン、ネオサキシトキシン、テトロドトキシン(フグ毒、TTX)
があり、生息地によって成分の構成比、毒量が大きく異なる。
分布北限近くの神奈川県三浦半島のものはフグ毒を主成分とし、
沖縄などの亜熱帯のものは、個体によって
麻痺性貝毒を主成分とするものと
フグ毒を主成分とするものがあり、中間域ともいえる
徳島県淺川湾のものでは、
1個体が両毒を合わせもっているとの報告がある
2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)20:36:05 ID:gAX
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)20:37:19 ID:CMO
>>2
印籠かな?
印籠かな?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)20:38:38 ID:bfR
>>2
かっこええな
もしワイがバグズ手術受ける日が来たらこいつにするで
かっこええな
もしワイがバグズ手術受ける日が来たらこいつにするで
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)20:37:15 ID:v7e
有毒生物としてはちょっと有名すぎんか?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)20:39:02 ID:eoh
カエンタケ?綺麗やな食ったろ!
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)20:40:46 ID:syw
こいつ毎回これ食ってるな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)20:41:14 ID:nAL
名前つけたやつの罪はでかい
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)20:41:44 ID:qcN
>>11
食いたくなる見た目でもないのでセーフ
食いたくなる見た目でもないのでセーフ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)20:42:22 ID:ieS
モジャモジャチンヒャクエビ
- 関連記事
-
- 彡(゚)(゚)「ピラニア?危険言うても魚やし、こわくないやろ。」
- 【悲報】ワイの犬がハゲ散らかす
- ハサミを持つ生物最強ランキングwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】TOKIOさん、古代ザメを生きたまま捕獲してしまう
- カイコとかいうクッソ軟弱な虫wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】なんJ民、このトカゲに素手で挑んでも勝てない
- 【画像あり】彡(^)(^)「グェー、モグラ捕まえたンゴ」
- ネッコ「お、人間が食べかけの弁当捨てとるやんけ!貰ったろ!」
- 【画像あり】ニホンオオカミの顔面怖すぎぃ!!
- 彡(゚)(゚)「お、カブトムシやんけ!乗ったろ!」
- 三大迷惑な外来生物ヒアリ、ブルーギル(ブラックバス)あとひとつは?
- イルカ「お!フグやんけ!イジメたろ!」
- 日本における危険生物ってヒグマが一位なんか?
- 彡(゚)(゚)「おっ!カニの甲羅に黒い卵あるやんけ!」
- ワイ独裁者、動物のほのぼの映像にキモいアテレコしたやつを国外追放とする