ワイ「早起きは三文の得って、現在のレートに直すと60円やんけ、寝たろ!」
1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)01:00:18 ID:J0X
有能「でも1年続けると20000円超えるで」
ワイ「ステーキ食えるやんけ!」
ワイ「ステーキ食えるやんけ!」
4: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)01:03:30 ID:j1K
それでも早起きせんわ
毎日1000ならやる
毎日1000ならやる
5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)01:06:48 ID:GXB
早起きは3分の得
6: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)01:07:32 ID:Rrv
物価も考慮して現在の価値に換算しろ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)01:07:54 ID:J0X
二度寝の快楽分得するやろ
得さんか?
得さんか?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)01:13:01 ID:dFk
早起きより早寝のほうが得しそう
10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)01:14:25 ID:BHW
早起きって具体的に何時なんやろ?
7時ぐらいなら普通に会社行くから余裕なんやけど
7時ぐらいなら普通に会社行くから余裕なんやけど
11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)01:18:57 ID:BHW
よく考えればいつも起きる時間より早くやから
別に何時でも良かったわ
別に何時でも良かったわ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)01:20:24 ID:jrc
アカギかな
13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)01:22:50 ID:JWR
起きらぁ!
14: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)01:23:04 ID:pIl
実は三文というのは二束三文という言葉があるように当時でも大した価値ではなかったのである。
つまり本当のことを言うとこの早起きは三文の得という言葉は早起きしても三文くらいの価値しかないのにと早起きする者に対する皮肉なのである。
つまり本当のことを言うとこの早起きは三文の得という言葉は早起きしても三文くらいの価値しかないのにと早起きする者に対する皮肉なのである。
- 関連記事
-
- ベニテングタケとかいう最強の毒キノコwwwwwwww
- なんJ民、サバイバルの知識がまったくない説
- 彡(゚)(゚)「サンマは身が「裂け」やすいことからサケって言う名前になったんやで」
- 仏:フランス←わかる 伊:イタリア←わかる 独:ドイツ←わかる
- やめてくれよ・・・(絶望)ってなる雑学
- 【悲報】南海トラフ、秒読み段階
- 共産主義って本当に間違ってたんか?
- ワイ、29年間ヨーロッパっていう国があると思っていた模様
- 日本語、とんでもないバグが見つかる
- 海を塩で味付けしてる奴って何者なんや
- ワイ「早起きは三文の得って、現在のレートに直すと60円やんけ、寝たろ!」
- 【驚愕】アメリカ人、家の中では普通に靴を脱いで裸足だったwwwwwwwwwwwww
- 世界「うなぎ絶滅するぞ、食うのやめろ」ジャップ「分かった」
- 彡(°)(°)「何でも貫く矛!何でも防ぐ盾!どっちもお買い得やで~」
- もし日本で世界最大の油田が見つかったら