天才児ワイ「国が貧乏ならどんどんお札刷ればええやん」
1: 2017/06/13(火)08:57:02 ID:CHb
う~ん、これは神童!w
2: 2017/06/13(火)08:59:10 ID:gYu
国債の代わりに政府紙幣で
3: 2017/06/13(火)08:59:57 ID:0OM
国「さっそく大量に刷ったろ!」
国民「アハハ」
国民「アハハ」
5: 2017/06/13(火)09:00:17 ID:cmw
ドイツ「ひらめいた!」
6: 2017/06/13(火)09:00:26 ID:IWU
こういうのデフレかインフレか毎回わからんなる
7: 2017/06/13(火)09:00:54 ID:uIH
ワイも百万長者やサンキューイッチ
8: 2017/06/13(火)09:01:37 ID:WxU
ジンバブエ「その手があったか!!」
9: 2017/06/13(火)09:01:39 ID:Hs7
「アカン…戦争に負けたけど払う金があらへん…」
「せやいっぱい金刷ればええやん」
「せやいっぱい金刷ればええやん」
10: 2017/06/13(火)09:01:50 ID:Ar4
リヤカー満載の札束がないとコーヒー一杯も飲めないのは不便だ
13: 2017/06/13(火)09:02:46 ID:VfU
>>10
天才児ワイ「PASMOがあれば解決やん!」
天才児ワイ「PASMOがあれば解決やん!」
14: 2017/06/13(火)09:03:49 ID:uIH
>>13
いけるやん、じゃんじゃん刷れ
いけるやん、じゃんじゃん刷れ
15: 2017/06/13(火)09:04:27 ID:Hs7
>>13
PASMOの上限100億とかになるんやろなぁ…
PASMOの上限100億とかになるんやろなぁ…
17: 2017/06/13(火)09:05:17 ID:PSI
>>15
なおパン一つ2000億のもよう
なおパン一つ2000億のもよう
11: 2017/06/13(火)09:02:06 ID:I9o
マジな話、100年後ぐらいには
科学技術も進歩して
色々な社会問題も今より解決してそうやし
別に次の世代に問題放り投げてもええやんと思う
科学技術も進歩して
色々な社会問題も今より解決してそうやし
別に次の世代に問題放り投げてもええやんと思う
12: 2017/06/13(火)09:02:35 ID:cmw
>>11
典型的な老害やん
典型的な老害やん
16: 2017/06/13(火)09:04:42 ID:I9o
>>12
ブレイクスルーに期待するしかないやん現実問題
こんな1000兆円の借金と超高齢社会とか
解決できるわけないやろ、今の技術で。
半世紀ぐらいしたら、もしかしたら石油を簡単に作り出せる技術とか生まれて
日本がアラブみたいな、超イージーモード国家になってるかもしれんやん。
ブレイクスルーに期待するしかないやん現実問題
こんな1000兆円の借金と超高齢社会とか
解決できるわけないやろ、今の技術で。
半世紀ぐらいしたら、もしかしたら石油を簡単に作り出せる技術とか生まれて
日本がアラブみたいな、超イージーモード国家になってるかもしれんやん。
18: 2017/06/13(火)09:07:20 ID:cmw
>>16
徳政令でも出せばいいんじゃない?(適当)
徳政令でも出せばいいんじゃない?(適当)
22: 2017/06/13(火)09:11:28 ID:sYS
正直お札刷る→値段上がるの理由がわからん
そら際限なく刷ったらやばいんは分かるけど…
そら際限なく刷ったらやばいんは分かるけど…
23: 2017/06/13(火)09:12:21 ID:cmw
>>22
金の価値が下がるからやろ
ダイヤが道端に転がってたら価値なくなるようなもん
金の価値が下がるからやろ
ダイヤが道端に転がってたら価値なくなるようなもん
27: 2017/06/13(火)09:15:43 ID:sYS
>>23
道にばら蒔くダイヤの量を調整してだいたい1ダイヤ=1万円前後になるようにしたらあかんの?
道にばら蒔くダイヤの量を調整してだいたい1ダイヤ=1万円前後になるようにしたらあかんの?
28: 2017/06/13(火)09:17:16 ID:cmw
>>27
すまんよくわからん
すまんよくわからん
29: 2017/06/13(火)09:18:22 ID:WNL
>>27
どんどんお札刷るスレやぞ
なに調整してんねん
どんどんやれや
どんどんお札刷るスレやぞ
なに調整してんねん
どんどんやれや
31: 2017/06/13(火)09:20:17 ID:7we
ジンバブエ待ったなし!
32: 2017/06/13(火)09:20:38 ID:uIH
今月の小遣い300兆とかになるんやろ、それはそれで体験してみたいもんや
どのみち滅ぶんやし
どのみち滅ぶんやし
34: 2017/06/13(火)09:23:10 ID:hkS
とりあえずジジババの保険金1割負担やめたら?
35: 2017/06/13(火)09:24:02 ID:cmw
>>34
はい選挙惨敗
はい選挙惨敗
36: 2017/06/13(火)09:24:43 ID:sYS
例えばパン1つ1万円になったらお札刷るの制限して来月から1万円=100円の価値なってすればいいの?
まあ普通はパン1つ1万円になるまでほっとかないから200円になったら制限かけるとか
まあ普通はパン1つ1万円になるまでほっとかないから200円になったら制限かけるとか
38: 2017/06/13(火)09:25:34 ID:upQ
ノーベル経済学賞レベルの天才児ワイ「お金をヘリコプターから撒けば景気良くなるやろ」
45: 2017/06/13(火)09:35:11 ID:QA2
ある程度は刷ってもいいと思う
バランスが大事
バランスが大事
46: 2017/06/13(火)09:35:33 ID:2Yq
おにぎり114514円
- 関連記事
-
- 彡(゚)(゚)「山に自販機置いとけば儲かりそうやな…せや!」
- 脳内再生余裕なフレーズ挙げてけ
- J( 'ー`)し「お父ちゃんどいて!そいつ殺せない!」
- 部長「私は牛丼メガ盛りかな」俺「じゃあ自分は特盛を」新入社員「白いご飯と熱いお茶下さい!」
- J( 'ー`)し「雪合戦してただけなんです」
- 彡(゚)(゚)「あかん、外人から話しかけられてもうた」
- 彡(゚)(゚)「なんJ民は自尊心が高すぎる完璧主義者、現代が生み出した究極の精神異形体」
- 石田純一はさすがにないやろ
- シャワー「一瞬水になったろwwwwwwwwww」
- 【悲報】カプセルホテル、とんでもない朝食を提供する
- 新垣結衣「ホームランボール取っちゃった」
- ワイ男(40)仕事辞めて退職金で北海道一周してくる
- 上司「会社の受付に飾る絵画買ってこい」彡(゚)(゚)「おかのした」
- 彡(^)(^)「アメリカの人口をざっと3億2000万人だと仮定して…」
- マッマ「こんにちは、シロです」(激似)