伝説の剣「エクスカリバー」伝説の槍「グングニル」
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:36:04 ID:CXD
伝説の斧「……」
引用元: ・伝説の剣「エクスカリバー」伝説の槍「グングニル」
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:38:00 ID:8Qt
アルテミスの弓「・・・・・・」
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:38:56 ID:8Pf
銃「よし、俺は許されたな」
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:39:34 ID:5lV
金の斧銀の斧
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:40:25 ID:NDC
ミョルニル
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:42:02 ID:6E2
邪剣「夜」
12: ■忍法帖【Lv=7,ゾーマ,RpJ】 2016/10/20(木)18:42:14 ID:nWZ
鞭「」
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:44:00 ID:8Pf
>>12
申し訳ないが殺傷能力がないものはNG
申し訳ないが殺傷能力がないものはNG
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:47:13 ID:aa3
>>17
鞭はやばいんやぞ
鞭はやばいんやぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:49:10 ID:BeC
>>17
君に呼延灼の双鞭を受ける栄誉を与えよう
存分に味わってもらいたい
君に呼延灼の双鞭を受ける栄誉を与えよう
存分に味わってもらいたい
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:42:20 ID:BeC
黒旋風李逵の斧
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:43:51 ID:QdA
鎖鎌「」
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:46:11 ID:yDe
ほうてんがげきを斧扱いにしてあげよう
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:51:19 ID:1vU
斧か・・・
ガイアクリーヴァー
ガイアクリーヴァー
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:52:33 ID:QdA
鞭ってのは人間が鍛えられない皮膚に対する攻撃だから、
防御不能だしどんな屈強な男でもクッソ痛い
ってとある著名な書籍に書いてあった
防御不能だしどんな屈強な男でもクッソ痛い
ってとある著名な書籍に書いてあった
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:53:19 ID:mor
スワンチカやろ
伝説の弓がキラーボウや
伝説の弓がキラーボウや
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:53:52 ID:ngH
もうダブルトマホークブーメランでいいじゃん(いいじゃん)
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)18:59:56 ID:Vel
槍だとトラウィスカルパンテクートリのやつも凄いぞ
なお
なお
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)19:00:43 ID:ozS
クロコダインさんのアレ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)19:00:54 ID:X3c
薙刀「……」
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)19:00:58 ID:W4L
斧とか閉所でもなきゃハルバードの下位互換やんけ!
47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)19:01:28 ID:X3c
戟「……」
50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)19:02:37 ID:W4L
やバルディッシュN1
- 関連記事
-
- 日本の歴史上の人物で斧使いがいない事実
- 神風特攻隊の命中率www
- 大日本帝国陸軍は精神論ばっかの無能集団という風潮
- 彡(^)(^)「インドに着いたで!お前らのことはインディアンて呼ぶわ!」
- ナチスドイツが占領・侵攻・攻撃した国wwww
- 彡(゚)(゚)「原爆投下って6日なんか」
- 彡(゜)(゜)「おっ!ゼロやんけ!撃墜として戦果稼ご」
- 第二次世界大戦で日本がアメリカ本土を攻撃した方法
- 古代ローマ「上下水道完備!貨幣制度!大型スタジアム!」 縄文人「ドングリうまンゴ」
- 彡(゚)(゚)「ポルポトって結構ええこと言ってるやん」
- 彡(゚)(゚)「竹が光ってるやんけ……」
- 【急募】ベルリン攻防戦でドイツがソ連を撃退する方法
- 毛沢東、ヒトラー、スターリン、カストロで一番野球上手そうな人物wwwwwwww
- 人類で二番目にフグ食った人とかいう偉人wwwwwwwwww
- 毎年.350 30本 120打点打つけどナチス式敬礼をしてから打席に入る選手