落ちぶれた国四天王「モンゴル」「ポルトガル」「ギリシャ」
1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:18:25 ID:iJY
あと1つは?
引用元: ・落ちぶれた国四天王「モンゴル」「ポルトガル」「ギリシャ」
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:18:57 ID:cb3
割とイギリス
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:19:23 ID:feP
ソ連
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:23:53 ID:QsY
>>3
ロシア革命なかったらソ連以上に発展してたって言われるから
ソ連はむしろロシアの暗黒期なんだよなぁ
ロシア革命なかったらソ連以上に発展してたって言われるから
ソ連はむしろロシアの暗黒期なんだよなぁ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:20:50 ID:LYO
パキスタン
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:21:10 ID:tcx
オランダ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:21:12 ID:R5D
オーストリア
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:21:45 ID:tcx
トルコ忘れてた
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:22:11 ID:ITU
スペイン
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:22:56 ID:5jN
モンゴル「最初から低空飛行なんだ!(*^○^*)」
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:23:06 ID:bON
オスマントルコ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:23:14 ID:OqT
日本
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:23:30 ID:ewX
トルコってなんでこんな落ちぶれてもうたん?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:23:57 ID:RWI
オーストリア=ハンガリー帝国
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:26:01 ID:IvD
アルゼンチン
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:27:34 ID:9X9
1 二 ポルトガル
2 遊 スペイン
3 一 トルコ
4 三 イギリス
5 右 オーストリア
6 中 モンゴル
7 左 ハンガリー
8 捕 フランス
9 投 ギリシャ
2 遊 スペイン
3 一 トルコ
4 三 イギリス
5 右 オーストリア
6 中 モンゴル
7 左 ハンガリー
8 捕 フランス
9 投 ギリシャ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:31:16 ID:nBC
>>20
ブリカスは落ちぶれたわけちゃうで、植民地政策が非難されるようになってきたから一抜けしたんや、責任追及騒ぎになる前に
ブリカスは落ちぶれたわけちゃうで、植民地政策が非難されるようになってきたから一抜けしたんや、責任追及騒ぎになる前に
21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:28:12 ID:IvD
あ、なんで忘れてたのかローマ(イタリア)や
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:31:19 ID:iJY
アルゼンチンって昔は経済大国だったんだな
初めて知ったわ
初めて知ったわ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:31:41 ID:OH0
マケドニア
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:32:23 ID:GCq
中国とかもかなりあれやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:34:18 ID:hYB
オーストリアって落ちぶれたっていうよりハプスブルク家の力が
弱まったって感じやろ
弱まったって感じやろ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:43:14 ID:R5D
>>27
というかハプスブルク家の別名オーストリア家やしほぼ一心同体やろ
というかハプスブルク家の別名オーストリア家やしほぼ一心同体やろ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:35:40 ID:SOk
マリ帝国
30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:43:22 ID:olk
中国一択なんだよな
31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:44:09 ID:X6G
日本もバブル思えばかなり落ちぶれたやろ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:44:26 ID:ama
千年単位で見ればインド中国ギリシャイタリアイラクエジプトトルコ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:48:46 ID:NTU
日本
japan as no1から今や一人当たりGDP30位
もはや先進国じゃなくなった
japan as no1から今や一人当たりGDP30位
もはや先進国じゃなくなった
37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)14:49:07 ID:TgQ
ポーランドでしょ
17世紀辺りからボコボコにされ続けて錯覚するけど中世の頃はクッソ強かったんやで
17世紀辺りからボコボコにされ続けて錯覚するけど中世の頃はクッソ強かったんやで

本当は怖い世界史
- 関連記事
-
- 彡(゚)(゚)「おっ、風も無いのにリンゴが落ちた・・・」
- ドイツ、難民を元ナチス収容所に受け入れる
- 彡(゚)(゚)「ん?ここはどこや?」
- 毛沢東、ヒトラー、スターリン、カストロで一番野球上手そうな人物wwwwwwww
- 彡(゚)(゚)「人類なんて地球の歴史から見たらちっぽけなもんなんやろなぁ...」
- WW2開戦直前のなんJの空気ってどんな感じやったん?
- 「江戸時代って260年も続いたすごい!」中国「はい後漢」
- 彡(゚)(゚) ワイ趙雲子龍、戦乱の中で主君の妻子を見失う
- 水銀「えっ、ワイに不老不死の力があるんですか!?」
- 武田信玄49勝3敗←おおお 上杉謙信43勝2敗←おおおおお
- 江戸時代のなんj民「ひゑ~wwwwwww」
- 彡(゚)(゚)「ポルポトって結構ええこと言ってるやん」
- 【速報】種子島に鉄砲伝来
- 戦国武将「矢じりにうんこ塗ったろ!」
- WWⅡのドイツ軍のエース達wwwwww