J( ‘ー`)し「あら、結構大きなゴミが出ちゃったわね…」
J( ‘ー`)し「長さ170cm、重さ70kgね…粗大ゴミに出しても大丈夫かしら…」
引用元: ・J( ‘ー`)し「あら、結構大きなゴミが出ちゃったわね…」
2: 【15】-【33】 2015/07/02(木)14:54:06 ID:sWo
豚やんけ!
3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)14:55:08 ID:z9o
大きいゴミは小分けにして捨てるんやで
4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)14:55:28 ID:v69
ヤフー知恵袋に相談しよう
5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)14:55:50 ID:bkY
そのままだとアカンで
小分けにして少しずつやな
その間は匂いが充満しにくいところに置いとき
小分けにして少しずつやな
その間は匂いが充満しにくいところに置いとき
6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)14:56:20 ID:wJQ
J( ‘ー`)し「ペットの大型犬が亡くなったので処理について質問があります」
7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)14:57:05 ID:rWl
彡(゚)(゚)「マッマ そのでかい袋はなんや?」
彡(^)(^)「そうかわかったで!今日はワイの誕生日やんけ!」
彡(^)(^)「そうかわかったで!今日はワイの誕生日やんけ!」
8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)14:57:21 ID:5Si
そこらへんに走ってる廃品回収のおっちゃんに持ってってもらい
9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)14:58:55 ID:ugp
生ゴミはそのままだしたらだめやで
10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)14:59:16 ID:9eX
冷蔵庫にしまって冷凍してから海に投げ捨てればええで
それかワイの知り合いに頼んで引き取ってもらおうか?
それかワイの知り合いに頼んで引き取ってもらおうか?
11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)14:59:19 ID:Hzq
ビニールシートの中のワイ「アハハ!」
12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)15:00:13 ID:huL
業者「引き取れません」
14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)15:03:57 ID:z9o
そもそも捨てる必要があるのか
美術品として飾ることはしないのか
前衛的なアートというものは凝り固まったイメージを払拭することも必要だ
美術品として飾ることはしないのか
前衛的なアートというものは凝り固まったイメージを払拭することも必要だ
16: 【40】-【44】 2015/07/02(木)15:06:36 ID:sWo
>>14
トイレに名前書いて展示したアレと同じやね
トイレに名前書いて展示したアレと同じやね
15: 名無しさん@おーぷん 2015/07/02(木)15:06:31 ID:gM2
三(°)(°)「」
- 関連記事
-
- ワイ将、フェイスブックを見て呼吸困難になる
- 彡(゚)(゚)「おっ!玄関でセミが死んでるやん!」
- 彡(゚)(゚)「あ、中学時代の失敗思い出した」
- 彡(゚)(゚)「子供のころハンコ注射とかやっとったなあ」
- 彡(゚)(゚)「えっ、ワイのことが好き!?付き合って欲しい!?」
- ワイ(3)「マッマだっこしてやでー!」
- J( 'ー`)し「ちょっとパソコン使わせてね」
- 彡(゚)(゚) (あっなんか嫌な事思い出しそうや・・・)
- ワイ社畜、ストレスでついにハゲ始める
- 彡(゚)(゚)「おっしゃ!休みやんけ!遊んだろ!」
- 引きニートのワイ、コバエ大量発生によりゴミ捨ての大切さを学ぶ
- J( ’ー`)しやきうー!おじさんたち来てるから降りてきなさーい!
- youtubeに上げられてる闇の深い動画
- J( 'ー`)し 親戚来るのよね…どうする…?
- 彡(゚)(゚)「パッパとマッマの名前検索して友達と見せっこしよ!!」