娘の名前を「三種のチーズ牛丼」にしようと思うんやが
1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:23:23 ID:Rad
ええ感じ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:23:32 ID:Vdp
ええな
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:23:39 ID:2I7
ええやん
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:23:51 ID:m5E
ワイは牛めしのほうがええな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:23:57 ID:2Ln
タバスコめいいっぱいかけたいわ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:24:14 ID:SZT
あれ旨いの?
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:24:23 ID:tnU
牛めし(並)の方がええんちゃう?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:24:33 ID:2Ln
うまいぞ、タバスコついてくるから
半分ぐらいつかうとええかんじやで
半分ぐらいつかうとええかんじやで
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:25:31 ID:6Ci
>>9
食った事ないけど美味いんか…ゲテモノ感あるけど
食った事ないけど美味いんか…ゲテモノ感あるけど
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:26:38 ID:2Ln
>>11
普通に考えてまずいわけないやろ、、
普通に考えてまずいわけないやろ、、
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:25:12 ID:s2l
最高な名前やな
ワイみたいなキモオタ寄せ付けないやろし最高やろな!
ワイみたいなキモオタ寄せ付けないやろし最高やろな!
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:25:59 ID:lBq
牛ネギたま丼と悩む
14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:26:52 ID:sEw
>>12
ワイはそっちの方がすきやわ
ワイはそっちの方がすきやわ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:26:53 ID:SAu
メニュー見ていっつもおもうんやけどチーズ牛丼一番人気ってうせやろ?
あれ味散らかるやんけ
あれ味散らかるやんけ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:28:51 ID:SZT
>>15
うせやろ? ねぎたまちゃうんか・・・・
うせやろ? ねぎたまちゃうんか・・・・
26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:29:44 ID:946
>>15
散らかる味ってどんなんやねん
散らかる味ってどんなんやねん
16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:27:15 ID:4iu
ワイバカ舌、チーズを倍にしてもらうファインプレー
17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:27:20 ID:2ur
鈴木 3種のチーズ牛丼 みたいな感じになるんか
字数制限オーバーしそうなのと名字とのバランスの悪さが問題やな
ミドルネーム使って鈴木 3C 牛丼 とかのほうがええんちゃう?
字数制限オーバーしそうなのと名字とのバランスの悪さが問題やな
ミドルネーム使って鈴木 3C 牛丼 とかのほうがええんちゃう?
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:27:25 ID:s2l
じゃあお前の名前牛丼かよ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:27:26 ID:xaT
名字は吉野?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:27:32 ID:vct
3人姉弟妹で上から高菜明太マヨ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:28:01 ID:NgZ
モテそう
23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:29:26 ID:K43
鈴木 T.C.Beefriceとかにしようや
24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:29:30 ID:AqM
じゃあワイは紅生姜大盛り茶漬けで
25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:29:34 ID:2Ln
ねぎたまさっぱりしすぎやねん
チーズでさらにカロリーを効率よく摂取したいやで
チーズでさらにカロリーを効率よく摂取したいやで
28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:30:18 ID:Cem
ワイは汁だくで
29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:30:32 ID:ZS8
草はえる
でも親が名前決めるってこういうことやもんな
でも親が名前決めるってこういうことやもんな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:31:32 ID:946
34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:33:29 ID:i2Q
吉野さんかな
35: 【1029円】 2017/01/02(月)00:34:58 ID:tZW
ほかの候補はないんか
36: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)00:35:21 ID:QWS
おやじ、三種のチーズ牛丼をくれ
- 関連記事
-
- 彡(-)(-)「ふわぁ…朝ご飯作るのめんどいなぁ」(´・ω・`) 「!!!」シュババ
- 卵焼きに砂糖使うマッマwwwwwwww
- 焼肉ド素人民「イチボ!サンカク!希少部位!」ワイ「ハラミ!ハラミ!ハラミ!」
- 彡(゚)(゚)「このスープはお召し上がりの直前に入れてください…?」
- J( 'ー`)し「今夜はきのこ鍋よ」
- 彡(゚)(゚)「おっ、おいしそうなシイタケやんけ!食ったろ!」
- 明治時代の料理人「へぇ、カレーはイギリスのとインドのがあるのか」
- ワイ、青カビの生えた豚バラ肉を焼いて食べた結果
- マッマ「晩ご飯できたわよ~今日は揚げ物よ~!」ワイ「わぁ~い!!(ドタドタドタ)」
- 彡(^)(^)「煮卵作ったから食うで」
- マッマ「カレーの具足りへんなぁ…せや!」
- 【悲報】マッマ、たこ焼きのたこの代わりに蒟蒻を入れる
- パッパ「今日マッマ出掛けてるからワイが飯作るで~」ウキウキ
- ワイ豚汁担当大臣、豚汁の読み方を豚汁へ統一
- J( 'ー`)し「ツキヨタケ、ニガクリタケ、ドクツルタケ、カエンタケ…」