【画像】最近のクソガキ、このアイコンのマークが何か分からない模様wwwwwww
1: 2017/01/31(火)23:00:45 ID:7Ul
2: 2017/01/31(火)23:01:10 ID:Yr0
うせやろ?
4: 2017/01/31(火)23:01:34 ID:3ot
ダンベルやぞ
6: 2017/01/31(火)23:02:55 ID:7Ul
ツイッターで話題になっている模様
10: 2017/01/31(火)23:12:08 ID:dG6
スマホもってないからわからんけど、今のガキは電話せんのか?
12: 2017/01/31(火)23:12:26 ID:ZTo
>>10
電話=LINE無料通話 やぞ
電話=LINE無料通話 やぞ
14: 2017/01/31(火)23:13:01 ID:dG6
>>12
LINEって電話もできるんか
便利なんやね
LINEって電話もできるんか
便利なんやね
18: 2017/01/31(火)23:13:50 ID:3VV
>>14
でも音声ガッタガタやぞ
でも音声ガッタガタやぞ
23: 2017/01/31(火)23:14:58 ID:ZTo
>>14
はっきりいって長時間電話する用には使えないレベル
はっきりいって長時間電話する用には使えないレベル
11: 2017/01/31(火)23:12:17 ID:aw9
取っ手
13: 2017/01/31(火)23:12:55 ID:56y
固定電話は何時かなくなるのだろうか
20: 2017/01/31(火)23:14:02 ID:u1k
>>13
なくなるやろなぁ
小学生でも普通に持っとるし、幼稚園児が親のスマホでユーチューブ見る時代やぞ
なくなるやろなぁ
小学生でも普通に持っとるし、幼稚園児が親のスマホでユーチューブ見る時代やぞ
15: 2017/01/31(火)23:13:19 ID:XhU
家に固定電話あるやろ…
16: 2017/01/31(火)23:13:23 ID:vD6
確かにこれはあるかも知れんな
17: 2017/01/31(火)23:13:49 ID:kFj
たしかに今こういう形の受話器って無いよね
24: 2017/01/31(火)23:15:08 ID:yQs
じゃあどういうアイコンにするんやって話ですよ
25: 2017/01/31(火)23:15:08 ID:tF0
そういえば2025年辺りに固定電話もインターネット回線経由になるらしいゾ
最近のニュースやからググれば出てくるはずやで
最近のニュースやからググれば出てくるはずやで
27: 2017/01/31(火)23:15:15 ID:aDs
パンの袋とめるやつやんけ
31: 2017/01/31(火)23:16:17 ID:ZTo
スマートフォン頭の横でもってる人間のイラストでしょ
39: 2017/01/31(火)23:20:52 ID:4kr
道端にある公衆電話こわいやん
逃げなれない感じが嫌だ
逃げなれない感じが嫌だ
40: 2017/01/31(火)23:21:14 ID:Yi9
数年前やけど子機を親機にセットすると電話切れるタイプの電話使ったときまじで使い方忘れてた
43: 2017/01/31(火)23:22:41 ID:tF0
図書カードはあるけど図書券を見た事ない世代なんやけどお米券とかビール券みたいな感じなん?
47: 2017/01/31(火)23:23:24 ID:T5q
>>43
百貨店の金券に似てる
百貨店の金券に似てる
49: 2017/01/31(火)23:23:57 ID:tF0
>>47
そんな感じなんか サンガツ
そんな感じなんか サンガツ
44: 2017/01/31(火)23:22:52 ID:56y
図書カード、テレホンカードも知らない挙げ句の果て受話器も知らない
時代は大きく変動したのだと背筋が寒くなるわ
時代は大きく変動したのだと背筋が寒くなるわ
52: 2017/01/31(火)23:24:29 ID:yQs
>>44
図書カードは懸賞とかプレゼントとかでよく見るけどなぁ
図書カードは懸賞とかプレゼントとかでよく見るけどなぁ
57: 2017/01/31(火)23:25:19 ID:ZTo
>>52
そう
ワイも学校で知ったから学校の作文とかでもらったり見たことないん?って聞いたらないって言われたわ
そう
ワイも学校で知ったから学校の作文とかでもらったり見たことないん?って聞いたらないって言われたわ
61: 2017/01/31(火)23:26:35 ID:yQs
>>57
はえ~、ワイ学生やけど数年の間にずいぶんとジェネレーションギャップがあるもんやなぁ。
はえ~、ワイ学生やけど数年の間にずいぶんとジェネレーションギャップがあるもんやなぁ。
46: 2017/01/31(火)23:23:05 ID:yQs
テレカは念のために忍ばせているわ
51: 2017/01/31(火)23:24:20 ID:2Sm
フリーダイヤル使う時は近くの公衆探すわ、バッテリーもったいない
54: 2017/01/31(火)23:25:08 ID:4kr
固定電話なんていらんやろ
しょーもない営業の電話ばっかやし
しょーもない営業の電話ばっかやし
59: 2017/01/31(火)23:26:10 ID:Ygy
弁当型ファックスとかしらないんやろか
65: 2017/01/31(火)23:27:09 ID:Yi9
最近は中身がグチャグチャに出てるビデオテープも
見かけなくなったンゴねえ...
昔はよく落ちてたンゴ
見かけなくなったンゴねえ...
昔はよく落ちてたンゴ
69: 2017/01/31(火)23:27:37 ID:kFj
>>65
あったあった
あったあった
67: 2017/01/31(火)23:27:31 ID:4kr
いや図書カードは今でも健在やろ
使い方に制限があるのが強みやで
使い方に制限があるのが強みやで
84: 2017/01/31(火)23:30:55 ID:yQs
とある理由で出先で音響カプラ使ったら変な目で見られたわ
89: 2017/01/31(火)23:31:59 ID:fCs
この間初めてFAX使ったわ
94: 2017/01/31(火)23:33:53 ID:ZTo
今の子供が知らなさそうなこと
・電話のアイコン
・図書カード
・テレホンカード
・Fax
あとワイは切手の裏を舐めて貼ることを推したい
まず知らんと思う
・電話のアイコン
・図書カード
・テレホンカード
・Fax
あとワイは切手の裏を舐めて貼ることを推したい
まず知らんと思う
100: 2017/01/31(火)23:34:53 ID:tF0
でも今日日fax知らなくても問題ない時代やし
ワイはDVDでさえ時代遅れってのが未だに信じられないンゴ
ワイはDVDでさえ時代遅れってのが未だに信じられないンゴ
102: 2017/01/31(火)23:36:03 ID:3VV
そのうち小銭なんかも造られなくなったりしてな
103: 2017/01/31(火)23:36:16 ID:Yi9
使い捨てカメラとか
フィルムの現像って言う概念すらないと思う
フィルムの現像って言う概念すらないと思う
109: 2017/01/31(火)23:37:36 ID:yQs
>>103
これはたしかに
富士フィルムのにはお世話になった。ジージーしまくって親指痛いンゴ
これはたしかに
富士フィルムのにはお世話になった。ジージーしまくって親指痛いンゴ
105: 2017/01/31(火)23:36:49 ID:BpX
カメラのフィルム入れる白いケースも知らんやろなぁ
というかカメラのフィルムそのものを知らなそうやな
というかカメラのフィルムそのものを知らなそうやな
111: 2017/01/31(火)23:37:56 ID:3VV
そういえば写ルンですって今使っても正常に現像されるらしい
116: 2017/01/31(火)23:39:57 ID:fCs
カセットテープは学校によってはまだ使っとるやろうけど
家庭ではまず使わんな
家庭ではまず使わんな
117: 2017/01/31(火)23:40:11 ID:VzW
MDとかまだ使ってる奴おるかな
153: 2017/01/31(火)23:58:30 ID:VzW
狼煙も知らないにわかが吠えるな
155: 2017/01/31(火)23:59:35 ID:3VV
狼煙なんて今の時代にやったら消防呼ばれるやろ
156: 2017/02/01(水)00:00:54 ID:f98
じゃけん手旗信号に切り替えましょうね~
157: 2017/02/01(水)00:01:24 ID:s7X
モールス信号でええやろ
158: 2017/02/01(水)00:01:32 ID:9Su
伝書バトが実際に使われていたという事実
159: 2017/02/01(水)00:01:49 ID:SUS
今の子は打製石器も見たことないやろなあ、ワイはよく使っていたが
160: 2017/02/01(水)00:02:04 ID:IHn
時代は磨製石器や
- 関連記事
-
- 「三匹のこぶた」から得られる教訓、、、レンガ!w
- ワイガリ、夏に向けて肉体改造を開始
- 【悲報】マッマに日本もEUから離脱しないの?と聞かれる
- 藤原竜也「もうサイコパスの役なんて嫌だ…」「藤原さーん!出番です!」
- 彡(゚)(゚)「暇やし電子レンジでCD温めたろ!!!!」
- 1階のマッマ「ご飯できたわよーー!」2階のワイ「はーーーーーい!」
- 葬式で笑わせてこようとする坊主wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】女にモテる体型、やっぱりヒョロガリだった
- J( ‘ー`)し「あら?こんな所に野球のチケットが..」
- 外人に暴君ハバネロ食べさせた結果wwwwwwww
- 安倍「Please look at me!」トランプ「(ジッと安倍を見つめる)」安倍「(ファッ!?)」
- 【悲報】稀勢の里、左手壊死ニキになる
- 彡( )( )「雪山小屋で遭難してもうた……皆四隅に寝て時計回りに起こし合うんや!」
- 彡(゚)(゚) 「川の向こうで死んだパッパがおる」(°パ)「こっち来ちゃアカンで」
- 「ご馳走さまって言ったら馬鹿にされたので即ぶん殴った」