NASAの重大発表wwwwwwwwwww

1:   2017/02/23(木) 11:23:38.36 ID:kXhHEnoAH

no title

ちきうっぽいやつガチで生き物住んでそう




2:   2017/02/23(木) 11:23:55.63 ID:w/leEAJZ0

移住したいンゴ


3:   2017/02/23(木) 11:24:09.06 ID:v9kMQtN90

40光年て


4:   2017/02/23(木) 11:24:32.56 ID:kXhHEnoAH

お前らええんか


5:   2017/02/23(木) 11:24:47.54 ID:yOlVSyu40

侵略して来いや


7:   2017/02/23(木) 11:25:14.93 ID:kXhHEnoAH

d e f絶対移住できるやろ


13:   2017/02/23(木) 11:26:21.69 ID:hefbnOE10

>>7
何光年も先だぞ。到着までに死ぬ


15:   2017/02/23(木) 11:27:04.54 ID:kXhHEnoAH

>>13
テレポート使え


75:   2017/02/23(木) 11:36:00.21 ID:qkOzFU8Bd

>>13
冷凍睡眠は確実に出てくるからいけまーす


8:   2017/02/23(木) 11:25:45.73 ID:P84pvwI0a

eとかもう地球やん


10:   2017/02/23(木) 11:26:01.81 ID:PRx4mMWLd

地球がダメになったら移り住める星が見つかってよかったやん


14:   2017/02/23(木) 11:26:47.42 ID:kXhHEnoAH

>>10
39光年先なんですが


22:   2017/02/23(木) 11:28:15.04 ID:PRx4mMWLd

>>14
クソでかい住める宇宙船作って世代交代しつつ目指せばええやろ((適当)

というか地球があかんなる頃には光年の距離なんてものともしなくなってるかもしれんやろ?


30:   2017/02/23(木) 11:28:54.38 ID:kXhHEnoAH

>>22
どう考えても内部闘争起こし終わりやね


621:   2017/02/23(木) 12:35:22.35 ID:ckskH4pCp

>>22
これ星新一であったな


130:   2017/02/23(木) 11:43:32.08 ID:DTZMVDuZd

>>10
前から思うんやけどこういう星住めるようにするより地球の環境を維持するほうがよっぽど簡単やろ


18:   2017/02/23(木) 11:27:22.45 ID:kXhHEnoAH

身が震える


19:   2017/02/23(木) 11:27:43.44 ID:kK9ZoT4V0

gは緑多いやん


20:   2017/02/23(木) 11:28:01.34 ID:kXhHEnoAH

no title

全部樹やろ


466:   2017/02/23(木) 12:18:03.76 ID:iWv7uOtSa

>>20
かっこいい
ナメック星かな


21:   2017/02/23(木) 11:28:11.95 ID:/IC/Vl8Ba

近いやんけ


25:   2017/02/23(木) 11:28:40.89 ID:J6xkss4v0

結構近い距離に移住可能惑星や衛星増えてきたなぁ


26:   2017/02/23(木) 11:28:43.00 ID:3n3E3JCZ0

なんかこういう壮大な話聞くと悲しくなってくるよな


33:   2017/02/23(木) 11:29:46.53 ID:kXhHEnoAH

>>26
わかる
人類って微生物なんやなーって


29:   2017/02/23(木) 11:28:54.24 ID:32XWffGdx

39光年って意外と近いよな


39:   2017/02/23(木) 11:31:08.65 ID:uBe5S/ih0

>>29
光に乗っていけば39年かかるだけやからね


52:   2017/02/23(木) 11:33:17.37 ID:x1J5w8dv0

>>39
ワイの人生の2分の1やし楽勝やな


553:   2017/02/23(木) 12:27:16.48 ID:Sc2jZMoLM

>>29
多分最長(2009光年の惑星到着後の)ペナント
終了までいさせてください


31:   2017/02/23(木) 11:29:22.18 ID:+aLPh3mk0

すまんつまりどういう事や?
宇宙未経験のワイにも分かりやすく教えてくれや






34:   2017/02/23(木) 11:30:29.83 ID:Vmek4Z/Od

>>31
NASA「予算くれ」


38:   2017/02/23(木) 11:31:06.85 ID:phsERM5Cd

>>34
ガチるなら3万4000円寄付したる


36:   2017/02/23(木) 11:30:43.54 ID:kXhHEnoAH

>>31
生物は水から誕生するから温度さえ適正であれば生物が住んでる可能性は極めて高いんや


54:   2017/02/23(木) 11:33:27.94 ID:+aLPh3mk0

>>36
はぇ~つまり地球以外に生物が存在するかもしれん惑星が見つかったて事か
移住不可避


60:   2017/02/23(木) 11:33:58.93 ID:uBe5S/ih0

>>36
もしかしたら新しく見つかった惑星の生物は地球の生物の適温と全く違う形で進化していてとんでもない姿で生きているかもしれんしそうでもないかもしれん
考えてると頭おかしくなる


73:   2017/02/23(木) 11:35:42.99 ID:kXhHEnoAH

>>60
生物のデカさは重力による変化するから軽い星やと大陸サイズの象さんとかいそうやな


40:   2017/02/23(木) 11:31:12.00 ID:kXhHEnoAH

お前らええんか


41:   2017/02/23(木) 11:31:18.03 ID:J70aCFpJa

これ当たり前やけどCGやんな?


43:   2017/02/23(木) 11:31:49.31 ID:kXhHEnoAH

no title

近すぎて草


236:   2017/02/23(木) 11:53:46.44 ID:oQsh7YiTa

>>43
太陽より弱いらしいで


242:   2017/02/23(木) 11:54:46.79 ID:kXhHEnoAH

>>236
ま?


270:   2017/02/23(木) 11:58:02.26 ID:oQsh7YiTa

>>242
ニュースでやけど向こうの太陽に該当する星の光と熱はこちらの太陽より弱いのが分かっててあの距離でもちきうと同じ位の環境があるかもやと


44:   2017/02/23(木) 11:31:55.58 ID:NQxb6GsF0

やったぜ。



45:   2017/02/23(木) 11:32:15.96 ID:x1J5w8dv0

ロマンあること言って
金集めたいからね


46:   2017/02/23(木) 11:32:18.76 ID:kXhHEnoAH

移住したいけどなあ俺もなあ


49:   2017/02/23(木) 11:32:38.71 ID:PRx4mMWLd

いい加減宇宙人の情報も出せや


51:   2017/02/23(木) 11:32:47.77 ID:kXhHEnoAH

d表面温度200ありそう


58:   2017/02/23(木) 11:33:51.92 ID:x2OTRmcgd

冷静に考えてその星はその星の住人のものやろ


62:   2017/02/23(木) 11:34:23.86 ID:yKfgh5q1d

想像だぞ


65:   2017/02/23(木) 11:34:31.17 ID:dJZQzynoD

defが気になる


68:   2017/02/23(木) 11:35:08.54 ID:FfXMo2B3a

これ適当に言ってても確かめようがねえな


87:   2017/02/23(木) 11:38:00.30 ID:/IC/Vl8Ba

イスカンダルとどっちが近いンゴ?


89:   2017/02/23(木) 11:38:08.06 ID:MVmW26Ht0

ガミラスみたいなのあんな


95:   2017/02/23(木) 11:38:50.04 ID:o8ptXegG0

早くワープ技術完成させちくりー


98:   2017/02/23(木) 11:39:32.19 ID:i4pzokA+r

地球からわずか39光年(368兆9400億km)



関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク
おすすめ記事
アマゾン
アマゾン
フリーエリア
最新記事
最新コメント
カテゴリ
スポンサードリンク
人気記事(画像付)
ツイッター
月別アーカイブ
ABOUT
リンク
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

逆アクセスランキング
フリーエリア
ブログパーツ
ブログパーツ
逆アク