海外の歴史の本「ナチスはユダヤ人を工場で12時間の二交代制で働かせていた!!」
1: 2017/05/02(火) 07:17:31.50 ID:jLgUzz/jp
普通やんけ
2: 2017/05/02(火) 07:18:08.34 ID:AFhpwsUWr
ホワイトやな
3: 2017/05/02(火) 07:18:11.03 ID:T0AY6dHG0
ホワイトすぎて
4: 2017/05/02(火) 07:18:12.77 ID:0ax9FaPPa
普通やな
5: 2017/05/02(火) 07:18:22.69 ID:YsOINDlXd
ワイはユダヤだった…?
6: 2017/05/02(火) 07:18:51.25 ID:jLgUzz/jp
ワイ派遣でこれやったで
9: 2017/05/02(火) 07:19:55.69 ID:AC0e8g7j0
普通15時間から文句言うよね
11: 2017/05/02(火) 07:20:15.54 ID:lgAlefOKa
ひえ~
12: 2017/05/02(火) 07:21:06.39 ID:BTRuaWf/0
39: 2017/05/02(火) 07:30:08.24 ID:5+mRBGQ+0
>>12
東京で昔強制収容の歴史展やった時こんなん日本では日常茶飯事やでって言われて電車のブース無くなった話すこ
東京で昔強制収容の歴史展やった時こんなん日本では日常茶飯事やでって言われて電車のブース無くなった話すこ
42: 2017/05/02(火) 07:30:58.34 ID:1sWwoKsu0
>>12
東西線定期
東西線定期
50: 2017/05/02(火) 07:33:35.95 ID:T0AY6dHG0
>>12
余裕ありすぎやん
余裕ありすぎやん
55: 2017/05/02(火) 07:37:00.98 ID:4ut3BWyK0
>>12
ユダヤホワイトすぎるやろ…
ユダヤホワイトすぎるやろ…
56: 2017/05/02(火) 07:38:00.09 ID:KoqD9RzG0
>>12
満員電車には人権がないんやなって
満員電車には人権がないんやなって
13: 2017/05/02(火) 07:21:26.16 ID:62y7eIg50
日ユ同祖論待ったなし
52: 2017/05/02(火) 07:33:52.66 ID:NYw33PCL0
>>13
草
草
14: 2017/05/02(火) 07:21:42.62 ID:0bXI72GP0
8:00-20:00は普通だけど休日ないんやろ、大変やん
41: 2017/05/02(火) 07:30:56.27 ID:K2TRyD7Kd
>>14
ナチスは労働者にたいして特に厳しかった、週5日以上働かせるとお叱りが飛んでくるとか、国としてはじめて有給を取ることを義務付けた
ナチスは労働者にたいして特に厳しかった、週5日以上働かせるとお叱りが飛んでくるとか、国としてはじめて有給を取ることを義務付けた
15: 2017/05/02(火) 07:21:49.21 ID:X/DmZq8Q0
12時間とはいっても数時間ごとに休憩あるし多少さぼっても何も言われんしぜんぜん違うやろ
16: 2017/05/02(火) 07:21:58.60 ID:vg/+75Gpa
なん爺民の奴隷の首輪自慢スレかな?
17: 2017/05/02(火) 07:22:11.84 ID:sQz9NTxA0
今はユダヤが12時間2交代で働かせてるやんけ
18: 2017/05/02(火) 07:22:36.77 ID:ykG1Mm00d
女工哀史リスペクト
19: 2017/05/02(火) 07:23:20.15 ID:bOZgktYd0
ユダヤの動き見てると、ヒトラーは過激なだけで方向性正しいように思えるわ
21: 2017/05/02(火) 07:23:52.01 ID:AXWHXutj0
価値観の違いやな
カトリックでは労働=苦のイメージやけどプロテスタントや日本の神道では美徳とされる
カトリックでは労働=苦のイメージやけどプロテスタントや日本の神道では美徳とされる
22: 2017/05/02(火) 07:23:58.97 ID:JHgOFbnx0
そもそも定時の17時ぐらいに終わる会社が少なすぎない?
「定時」ってなんだよ
「定時」ってなんだよ
23: 2017/05/02(火) 07:24:27.56 ID:JKydpgqbd
ただ飯は無いぞ
24: 2017/05/02(火) 07:24:45.87 ID:ZQeDhYfJd
ブラックなんだよなぁ
26: 2017/05/02(火) 07:25:21.70 ID:yBlLXhQLp
二交代どころか
三交代の日本
三交代の日本
28: 2017/05/02(火) 07:25:52.30 ID:WH1B3W6Dd
ワイのとこは一交代や
33: 2017/05/02(火) 07:26:44.23 ID:1I0WF0XA0
日本がおかしいんだぞ
36: 2017/05/02(火) 07:28:05.43 ID:9bP0192B0
4班2交代制とかいう休日の鬼
38: 2017/05/02(火) 07:29:50.08 ID:1sWwoKsu0
三勤務労働制、という言葉を知っていますか?
40: 2017/05/02(火) 07:30:54.09 ID:JHgOFbnx0
何で殆どの仕事で残務前提の労働環境になってるんやろ
47: 2017/05/02(火) 07:32:14.83 ID:X/DmZq8Q0
>>40
人とらへんし
基本給安いから残業したいって人も多いしな
人とらへんし
基本給安いから残業したいって人も多いしな
45: 2017/05/02(火) 07:31:59.88 ID:U5si3Iucr
戦前の日本ってどんな労働環境だったんだろ
57: 2017/05/02(火) 07:38:08.82 ID:JHgOFbnx0
58: 2017/05/02(火) 07:38:29.72 ID:5A1kC9gv0
ドイツ人日本人「なにがあかんの?」
や枢糞
や枢糞
- 関連記事
-
- 彡(゚)(゚)「おっ、プルトニウムの塊やんけ!中性子反射体で囲んだろ!」
- 【悲報】最近の桃太郎、日本刀を使わない
- 世界史を学ぶとイギリスが嫌いになるってよく言うけど、逆にカッコよくて好きになる国ってないの?
- 歴史の先生「縄文時代はこういう土器使ってたンゴ」 ワイ「ほーん」
- 昔の飯って絶対不味いだろうな
- 【朗報】大日本帝国陸軍、ノモンハンにてソ連軍に圧勝
- 張作霖爆殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ファンが1人もいない日本史の人物教えて
- 日本の名将で打線組んだwwwwwwwwww
- CIA「戦争するでっ!」 陸軍「ええな」 海軍「ええな」 空軍「ええな」国民「やめーや」
- 織田信長「朝の草履寒いやん……」彡(゚)(゚)「ワイに任せろやオダノッブ!!」
- 実際のところ侍とか武士ってどんな話し方してたん?
- 明治政府「お前ら好きな名字を名乗っていいぞ」←これ
- 【歴史】日本史や世界史で、「正義」が負けたことってあるの?
- 排泄音っぽい歴史上の人物で打線組んだwwwwwwwww