経済学部「オレ文系だけどガッツリ数学やってるからwwwww」 ←これ
4: 2017/06/13(火)22:05:13 ID:QA2
5: 2017/06/13(火)22:05:54 ID:DjS
>>4
(アカン)
(アカン)
9: 2017/06/13(火)22:06:53 ID:QA2
>>5
あれ?出題されてる数字が表にないねおかしいね(棒)
あれ?出題されてる数字が表にないねおかしいね(棒)
6: 2017/06/13(火)22:06:05 ID:aNj
理系だろうが文系だろうが関係なくね?
7: 2017/06/13(火)22:06:45 ID:S3l
いい加減経済学部は理系にしろ
入ってから理系数学やんのしんどそうやわ
入ってから理系数学やんのしんどそうやわ
8: 2017/06/13(火)22:06:48 ID:ciF
たかがその学部にいるってだけでなんででかい顔できんだろ
10: 2017/06/13(火)22:07:07 ID:uXa
高校進学でクソ田舎から出て大阪で一人暮らし始めたワイが中学時代のトッモ連れて大阪で遊ぶ時に
「大阪はワイの庭みたいなもんや」って言ったようなもんか
「大阪はワイの庭みたいなもんや」って言ったようなもんか
12: 2017/06/13(火)22:08:15 ID:QA2
>>10
ほーんじゃあ梅田のヨドバシカメラ行かせてみろ
ほーんじゃあ梅田のヨドバシカメラ行かせてみろ
14: 2017/06/13(火)22:08:56 ID:uXa
>>12
御堂筋線使うやで~
御堂筋線使うやで~
15: 2017/06/13(火)22:09:16 ID:QA2
16: 2017/06/13(火)22:10:32 ID:DjS
>>15
これはコンクリートジャングル
これはコンクリートジャングル
11: 2017/06/13(火)22:08:05 ID:dMN
ワイ経営学部高みの見物
13: 2017/06/13(火)22:08:45 ID:ZGz
>>11
MBAワイさらに高みの見物
MBAワイさらに高みの見物
18: 2017/06/13(火)22:11:36 ID:QA2
ワイ理工学部機械工学科、高みの見物
なお、切り立つような険しい山の中腹の模様
なお、切り立つような険しい山の中腹の模様
21: 2017/06/13(火)22:12:38 ID:HiR
ワイガッツリ文系史学科、斜めの見物
23: 2017/06/13(火)22:13:24 ID:wNy
>>21
こういう人文科学系こそ文系よな
こういう人文科学系こそ文系よな
22: 2017/06/13(火)22:12:57 ID:wNy
社会科学系統は文系なんか?
24: 2017/06/13(火)22:13:51 ID:QA2
>>22
社会科学って何するんや?看護婦を看護師に改名したりか?
社会科学って何するんや?看護婦を看護師に改名したりか?
36: 2017/06/13(火)22:19:03 ID:obI
>>24
母数3人の統計から結論ありきの科学風妄想をひねり出すうんこ製造機やで
母数3人の統計から結論ありきの科学風妄想をひねり出すうんこ製造機やで
39: 2017/06/13(火)22:19:22 ID:WNL
>>36
ゴミやんけ
ゴミやんけ
40: 2017/06/13(火)22:19:41 ID:QA2
>>36
怖い政治家のおじさんからめっちゃお金もらえそうな仕事やな
怖い政治家のおじさんからめっちゃお金もらえそうな仕事やな
44: 2017/06/13(火)22:20:37 ID:obI
>>40
もらえんぞ
税金にたかりつつ反権力を気取るのが社会科学のジャスティス
もらえんぞ
税金にたかりつつ反権力を気取るのが社会科学のジャスティス
41: 2017/06/13(火)22:20:11 ID:wNy
>>24
政治とか経済とか商業とか社会制度とか人々と関わる系のやつじゃね
政治とか経済とか商業とか社会制度とか人々と関わる系のやつじゃね
25: 2017/06/13(火)22:14:15 ID:ZGz
どっちとも尊重されるべきやのに
理系が上から目線になる意味がわからへん
日本ってまともなビジネススクールもないし
経営学とかを軽視しすぎた結果やろこれ
理系が上から目線になる意味がわからへん
日本ってまともなビジネススクールもないし
経営学とかを軽視しすぎた結果やろこれ
28: 2017/06/13(火)22:16:18 ID:QA2
>>25
とりあえず専門科目の7割くらい取れないと卒業できないようにしてクレメンス
とりあえず専門科目の7割くらい取れないと卒業できないようにしてクレメンス
29: 2017/06/13(火)22:16:42 ID:028
ワイ史学科放射性炭素年代測定法以外理系活用する場面がない
30: 2017/06/13(火)22:17:16 ID:QA2
>>29
放射性炭素年代測定法は大正義なんだよなあ
どんどん歴史系の利権に切り込んで行ってくれや
放射性炭素年代測定法は大正義なんだよなあ
どんどん歴史系の利権に切り込んで行ってくれや
32: 2017/06/13(火)22:17:44 ID:aNj
ほんまの理系は見下したりせえへん
勘違い理系が見下して調子こいてる
勘違い理系が見下して調子こいてる
35: 2017/06/13(火)22:18:59 ID:WNL
>>32
経済学は見下されてもしゃあない
ぜんぜん良くなってないやん世界経済
経済学は見下されてもしゃあない
ぜんぜん良くなってないやん世界経済
37: 2017/06/13(火)22:19:10 ID:QA2
>>32
ほんまの文系は見下す対象にならへんもんなあ
理系も文系も出来ないやつが文系の下半分に押し込まれるねん
それが文系の数が異常に多い理由や
ほんまの文系は見下す対象にならへんもんなあ
理系も文系も出来ないやつが文系の下半分に押し込まれるねん
それが文系の数が異常に多い理由や
45: 2017/06/13(火)22:20:48 ID:Pcy
>>32
学問の内容は見下してないけど空きコマ多過ぎてそういうのは見下さずにはいられない(見下さなきゃやってけない豆腐メンタル)
学問の内容は見下してないけど空きコマ多過ぎてそういうのは見下さずにはいられない(見下さなきゃやってけない豆腐メンタル)
109: 2017/06/13(火)22:34:57 ID:nwI
>>32
勉強させられてることだけが誇りの連中やね
勉強させられてることだけが誇りの連中やね
114: 2017/06/13(火)22:35:59 ID:7dm
>>109
モノホンは興味関心をいっぱい持ってどんどん吸収していくからな
モノホンは興味関心をいっぱい持ってどんどん吸収していくからな
33: 2017/06/13(火)22:17:45 ID:DjS
哲学、地理歴史、社会科学、自然科学を図書館で勉強中やけど、他にやるべきなのってあるんかな
47: 2017/06/13(火)22:21:36 ID:wNy
>>33
かっこええな
何を目指しとるんや
かっこええな
何を目指しとるんや
49: 2017/06/13(火)22:22:04 ID:7dm
>>33
民俗学とかどうや?
民俗学とかどうや?
38: 2017/06/13(火)22:19:15 ID:7dm
世界史を選んだワイ
何故ユーゴを卒論研究にしたんや……
あのごちゃごちゃな世界大好きンゴ
何故ユーゴを卒論研究にしたんや……
あのごちゃごちゃな世界大好きンゴ
42: 2017/06/13(火)22:20:30 ID:ZYx
英文科生ワイ、バイト先の塾で中学数学を教えるくらい
43: 2017/06/13(火)22:20:37 ID:aNj
実際文系学問なかったら国なりたたへんやろ
46: 2017/06/13(火)22:21:24 ID:HiR
理系も文系も範囲広すぎるわ
理系も工学辺りは数学使ってもほとんど別もんやろ
理系も工学辺りは数学使ってもほとんど別もんやろ
51: 2017/06/13(火)22:22:54 ID:QA2
>>46
工学系は浅く広い数学が必要やで
微分積分、ラプラス変換、線形代数、微分方程式あたりは使う
工学系は浅く広い数学が必要やで
微分積分、ラプラス変換、線形代数、微分方程式あたりは使う
48: 2017/06/13(火)22:22:01 ID:b7n
ワイ数学科やけど大したことしてないわ
50: 2017/06/13(火)22:22:06 ID:TCw
ワイ文系、理系に謎のコンプレックスを感じさせられる教育に辟易
なお理系のトッモは気にしてない模様
なお理系のトッモは気にしてない模様
52: 2017/06/13(火)22:23:12 ID:7dm
>>50
理系も文系もお互いに「あああああああ!」やからな
それすらできないorどっちもできる人らが煽ってるんや
理系も文系もお互いに「あああああああ!」やからな
それすらできないorどっちもできる人らが煽ってるんや
53: 2017/06/13(火)22:23:20 ID:aNj
そもそもワイには優劣をつける意味がわからん
56: 2017/06/13(火)22:23:38 ID:7dm
>>53
まさに優生学
まさに優生学
54: 2017/06/13(火)22:23:25 ID:E3T
ワイ経済学部、数学の講義をサボり図書館ておんj
- 関連記事
-
- 【悲報】 なんJ民、昭和の漫画みたいな笑い方をする
- 彡(゚)(゚)「PS2のグラフィックみたいな🐶で草」
- 【悲報】なんJ民が共謀罪反対国会前デモに参加して真実を明らかにしてしまう
- こたつ出してええか?
- トランプ「大統領になったし公約どんどん実現して、支持を更に広げるで」
- 彡(゚)(゚)「15歳の少年がバッバとマッマ包丁で殺害したらしいやで」
- 松本人志さん、ついになんJ民にキレる
- 上司「トムハンクスの映画借りてこい」彡(゚)(゚)「おかのした」
- 3大小学校の休み時間にしたあそび「定規バトル」「バトルえんぴつ」
- ワイ「野球おもろい」 ツイカス「焼き豚さぁ…」
- J( 'ー`)し「息子の治療費は…えっ」
- 【画像】夕張市の現在の姿・・・
- ワイ(28)「早く結婚したい」 同僚女(31)「早く結婚したい」 ワイ「僕たちで結婚します?w」
- トランプってイラン人のアラジンが絨毯で飛んできたらどうすんの?
- プライベートライアンとかいう戦争映画wwwwww