チリってなんであんな細長い領土になったんや?
1: 2017/06/13(火)23:23:49 ID:kAZ
アルゼンチンさんが攻めたらすぐバラバラになっちゃうやんけ
2: 2017/06/13(火)23:25:43 ID:nwI
そこに山があるから
3: 2017/06/13(火)23:26:03 ID:AwN
>>2
せやな
せやな
16: 2017/06/13(火)23:33:23 ID:7AE
>>15
>>2
今更なんだよなあ
>>2
今更なんだよなあ
4: 2017/06/13(火)23:26:13 ID:z6p
チリも積もれば山となる
5: 2017/06/13(火)23:26:54 ID:TCW
チリッチリですよ神
6: 2017/06/13(火)23:27:09 ID:9Yf
細くて悪いかバカヤロー!
8: 2017/06/13(火)23:28:00 ID:S1l
オセロで一番左の列全部取ったらかなり有利やろ?
つまりはそういうことや
つまりはそういうことや
9: 2017/06/13(火)23:28:23 ID:TCW
>>8
くっそわかりやすい説明サンガツ
くっそわかりやすい説明サンガツ
11: 2017/06/13(火)23:29:00 ID:7AE
>>8
つまり南米大陸の東側の海岸線を獲れば一気に領土が…
つまり南米大陸の東側の海岸線を獲れば一気に領土が…
12: 2017/06/13(火)23:29:18 ID:9Yf
ところでチリでは歯医者とかの治療で税金かかるから
ペルーのチリと隣接した町では歯医者とかの勧誘が活発らしいぞ
ペルーのチリと隣接した町では歯医者とかの勧誘が活発らしいぞ
14: 2017/06/13(火)23:31:41 ID:Z01
チリに疎いからやで
15: 2017/06/13(火)23:32:43 ID:lwW
マジレスするとアンデス山脈で綺麗にアルゼンチンと別れとる
Googleマップで航空写真見るとよくわかるで
日本の四国が綺麗に山脈で分かれとるのみたいなもんや
Googleマップで航空写真見るとよくわかるで
日本の四国が綺麗に山脈で分かれとるのみたいなもんや
17: 2017/06/13(火)23:33:47 ID:nwI
オソルノ山すき
18: 2017/06/13(火)23:34:00 ID:m17
チリクワガタも細長いよな
- 関連記事
-
- 彡(°)(°)「何でも貫く矛!何でも防ぐ盾!どっちもお買い得やで~」
- イスラエルっていう名前の国を初めて聞いたんだが、どういう国なんだこれ
- 彡(゚)(゚)「火って人工的に起こしたのと自然に起きたのどっちが先なんやろ」
- 世界「メートルにして?」アメリカ「嫌です…」世界「なんで?(殺意)」
- なんJ民、サバイバルの知識がまったくない説
- 共産主義って皆平等の理念なのに上層部が肥えまくってるのは何故
- 人類史上最もお金持ちな人物ランキングTOP20wwwwwwwwwwwwww
- 税金、年金、保険のことな~~~~~んにも知らずに大人になってしまったJ民wwwwwww
- 海を塩で味付けしてる奴って何者なんや
- 彡(゚)(゚)「サンマは身が「裂け」やすいことからサケって言う名前になったんやで」
- 彡(゚)(゚)「女の子にメールで猛アタック、そして突然メールをやめる・・・なるほど」
- なんJ雑学部 知らない方が幸せなこと
- 彡(゚)(゚)「サンマは身が「裂け」やすいことからサケって言う名前になったんやで」
- 彡(゚)(゚)「なんか今日は全然眠れへん…どうしたらいいんや…せや!」
- 首の後ろ手刀でトンッ!して気絶させる事できるニキいたら来て!!!