ワイ「ジッジのExcel手伝ってやるか(Ctl+マウスグリー)」 ジッジ「!!」
1: 2017/09/20(水)13:26:28 ID:jjQ
ジッジ「でかい!壊れた!!!はよ直して!!!」
ワイ「」ヒエッ!
ワイ「」ヒエッ!
2: 2017/09/20(水)13:26:41 ID:61C
しゃーない
3: 2017/09/20(水)13:27:00 ID:Uz0
ジジイがエクセルやる必要あるんか?
5: 2017/09/20(水)13:27:59 ID:fby
>>3
町内のボウリング大会の成績とか作るからな
町内のボウリング大会の成績とか作るからな
6: 2017/09/20(水)13:28:00 ID:99I
>>3
ワイのジッジはゴルフ会で組み合わせ作る担当だからよくワイに手伝いを依頼してくる
ワイのジッジはゴルフ会で組み合わせ作る担当だからよくワイに手伝いを依頼してくる
7: 2017/09/20(水)13:28:08 ID:C4A
草
8: 2017/09/20(水)13:28:17 ID:61C
ワイバッバに曲の編集の仕方教えてとか言われたぞ
そもそもそんな貧弱なPCでどうしろと
そもそもそんな貧弱なPCでどうしろと
9: 2017/09/20(水)13:28:55 ID:fby
>>8
ケーズデンキの店員に言われるがまま買ったんやろなあ
ケーズデンキの店員に言われるがまま買ったんやろなあ
10: 2017/09/20(水)13:28:55 ID:eo2
>>8
曲の編集ってどんくらいのスペックいるんや
曲の編集ってどんくらいのスペックいるんや
12: 2017/09/20(水)13:33:51 ID:61C
>>10
曲のテンポとか音の高さ、エフェクトを付けるためのエンコードを低スペでやるとくっそ時間かかるんや
corei7もあれば快適やが
曲のテンポとか音の高さ、エフェクトを付けるためのエンコードを低スペでやるとくっそ時間かかるんや
corei7もあれば快適やが
11: 2017/09/20(水)13:28:58 ID:azs
(Ctrlじゃなかったっけ…?)
13: 2017/09/20(水)13:34:28 ID:61C
ちな5年前のノートcorei3の模様
14: 2017/09/20(水)13:35:20 ID:qej
>>13
OCすればいいじゃん(適当)
OCすればいいじゃん(適当)
15: 2017/09/20(水)13:37:52 ID:61C
>>14
(cpu対応して)ないです
てかやり過ぎると壊れるで
(cpu対応して)ないです
てかやり過ぎると壊れるで
4: 2017/09/20(水)13:27:39 ID:eo2
ctl定期
- 関連記事
-
- 実際割とマジで若い頃にある程度のニート期間があった方がその後の人生グンと捗るよな
- 彡(^)(^)今日は葬式やから豪華な食事が出るし沢山食うで~
- ワイ原付乗り「セルフで給油するやで~」
- 【悲報】デーモン閣下100054歳じゃなかった
- 最近の小学生「ユ リ ゲ ラ ー ?」
- 女の黒髪ロング麦わら帽子ワンピースに相当する男の格好ってなんや?🤔
- ワイの家からくっそ古いノートパソコンが発掘される!w
- 彡(゚)(゚)「7+3=□ 日本の学校ではこうなってる事が多い」
- 彡(^)(^)「お!ネッコやんけ!高いとこに置いたろ!」
- 【悲報】なんJ民、今日もコイン精米機を検索する権利を放棄
- トランプ「(誰か止めて…止めてクレメンス…)」
- 彡(^)(^)「母ちゃんいつものやったげて!」J( ‘ー`)し「聞きたいか私の武勇伝」
- もし次期天皇がロックンロールに目覚めて不自由な生活に嫌気がさしたとしてさ
- 30年間ステロイドを摂取し続けるおじさんの恵体wwwwwwwwwwwwww
- J( ‘ー`)し「ムスッコ!10万ボルトよ!」