彡(^)(^)「今から大和の主砲撃つんか!甲板に出るで!」
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:09:50 ID:lEP
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \┃
┃ (゚) (゚)ミ ┃
┃ 丿 ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
┃ / \ ┃
┃ / \┃
┃ (゚) (゚)ミ ┃
┃ 丿 ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
引用元: ・彡(^)(^)「今から大和の主砲撃つんか!甲板に出るで!」
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:19:03 ID:h1S
まあ、そうなるな
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:23:57 ID:yBb
戦艦なんてサッパリなワイにも解るよう解説ヨロ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:25:55 ID:lEP
>>3
撃った衝撃でほぼ確実に死ぬ
撃った衝撃でほぼ確実に死ぬ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:34:21 ID:yBb
>>4
>>5
ファッ!?
それ設計か計算ミスってるんとちゃうか?
>>5
ファッ!?
それ設計か計算ミスってるんとちゃうか?
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:35:55 ID:nlC
>>6
そもそも交戦中に甲板に出てたら危ないやろ
そもそも交戦中に甲板に出てたら危ないやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:50:52 ID:hwt
>>7
甲板にはおらんけど機銃と高射砲には人がいるんや
甲板にはおらんけど機銃と高射砲には人がいるんや
26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)12:08:32 ID:a95
>>21
し、シールドあるし・・・・
し、シールドあるし・・・・
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:37:14 ID:41x
>>6
実際技術屋が有り余る予算を使ったロマン砲やから実用性ないし
実際技術屋が有り余る予算を使ったロマン砲やから実用性ないし
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)03:35:37 ID:KRC
25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)06:20:17 ID:bHl
>>24
ファッ!?こんなん死ぬの当たり前やんけ
ファッ!?こんなん死ぬの当たり前やんけ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:05:54 ID:ADx
>>24
はえ~
はえ~
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:30:04 ID:hwt
>>3
wikiより
武蔵の公試時に、モルモットを入れた籠を複数配置して主砲発射を行ったところ、爆風で半数以上の籠は跡形も無く吹き飛ばされており、残った籠の中のモルモットも爆圧により形を留めぬほどになっているなど、無事であったものは殆どなかった。
従って、主砲発射時には甲板上で体を露出している者に対して主砲射撃指揮所から操作するブザーを鳴らすことで退避警告をしていた。
wikiより
武蔵の公試時に、モルモットを入れた籠を複数配置して主砲発射を行ったところ、爆風で半数以上の籠は跡形も無く吹き飛ばされており、残った籠の中のモルモットも爆圧により形を留めぬほどになっているなど、無事であったものは殆どなかった。
従って、主砲発射時には甲板上で体を露出している者に対して主砲射撃指揮所から操作するブザーを鳴らすことで退避警告をしていた。
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:38:39 ID:kiq
そら(戦車砲でも衝撃だけでガラス割れるんやし)そう(それより遥かにデカい46cm砲なんか撃ったらとんでもない衝撃出るのは当たり前)よ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:38:43 ID:zIA
恐ろしいもんつくりやがって
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:40:02 ID:iRo
彡(;)(;)「今日も中日の主砲は撃たんかった・・・」
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:40:12 ID:Zry
砲の前面に立てばどの戦艦でも危険やし、戦艦の主砲発射の写真でも変な所に人いたりするから結局のところ立ち位置なだけやと思うで
だから「大和型の主砲だけで人が死ぬ」はある程度誇張表現なんやなかろうかな、と思う
だから「大和型の主砲だけで人が死ぬ」はある程度誇張表現なんやなかろうかな、と思う
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:48:01 ID:kiq
航空機と艦船やから単純比較はできんけどアメちゃんの30ミリ機関砲アヴェンジャーは
着弾地点から3m以内に立ってると被弾しなくても衝撃で死ぬとかいう説あるよな
46cmって言ったら口径だけでもその15倍やし相当なもんやろなぁ
着弾地点から3m以内に立ってると被弾しなくても衝撃で死ぬとかいう説あるよな
46cmって言ったら口径だけでもその15倍やし相当なもんやろなぁ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:48:22 ID:lEP
↑の大和主砲音が聞ける遊就館に砲弾があるけど、かなり大きいで
20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:49:57 ID:nlC
(●▲●)シュホウ……シュホウ……
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)00:54:34 ID:lEP
大松「邪魔くさいから、銃座のシールド取っ払っといたぞ」
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)01:00:09 ID:0M4
設計ミス言われてた扶桑も主砲ぶっ放したら甲板の色んなものがぶっ壊れてた模様
27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)13:43:32 ID:lYh
武蔵はフィリピンでの対空戦闘中焦って警告無しに三式対空弾を撃ったもんだから機銃要員達に被害が出たとか
28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)13:46:27 ID:T44
何故46センチもの主砲が要ったのか
通常サイズの砲を沢山付けた方が汎用性高いやろ
通常サイズの砲を沢山付けた方が汎用性高いやろ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)13:57:53 ID:lYh
>>28
扶桑山城「おっそうだな」
扶桑山城「おっそうだな」
31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:03:47 ID:OWm
>>28
国A「通常サイズの戦艦作るンゴ」
国B「対抗するために主砲でかくするンゴ。合わせて装甲厚くするンゴ」
国A「国Bの戦艦の装甲打ち抜けんやんけ!こっちはもっとでかくするンゴ。装甲ももっと厚くするンゴ」
国B「国Aの戦艦の装甲打ち抜けんやんけ!」
以下エンドレス
国A「通常サイズの戦艦作るンゴ」
国B「対抗するために主砲でかくするンゴ。合わせて装甲厚くするンゴ」
国A「国Bの戦艦の装甲打ち抜けんやんけ!こっちはもっとでかくするンゴ。装甲ももっと厚くするンゴ」
国B「国Aの戦艦の装甲打ち抜けんやんけ!」
以下エンドレス
32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:05:14 ID:3kJ
>>31
国A「もうええわ、数で押したろ」
国A「もうええわ、数で押したろ」
34: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:07:26 ID:OWm
>>32
予算的にそれを実現できたのはアメリカ、次に元々数が多かったイギリスくらいなんだよなあ・・・
日本も最大12隻やったけど扶桑山城は旧式で数合わせやし、金剛姉妹4隻は高速戦艦で実質格落ちやし
予算的にそれを実現できたのはアメリカ、次に元々数が多かったイギリスくらいなんだよなあ・・・
日本も最大12隻やったけど扶桑山城は旧式で数合わせやし、金剛姉妹4隻は高速戦艦で実質格落ちやし
35: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:07:54 ID:EvT
>>31
国C「アホくさ、戦闘機開発したろ」
国C「アホくさ、戦闘機開発したろ」
36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:08:14 ID:T44
>>31
そこでいたちごっこになるのは目に見えてるのにバカ正直に大艦巨砲主義続けた意味がわからん
砲弾の貫通力上げたりした方がよほど発展性あったやろ
そこでいたちごっこになるのは目に見えてるのにバカ正直に大艦巨砲主義続けた意味がわからん
砲弾の貫通力上げたりした方がよほど発展性あったやろ
37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:09:27 ID:3kJ
>>36
戦車長「何!?弾が割れただと!?」
戦車長「何!?弾が割れただと!?」
41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:14:01 ID:T44
>>37
戦艦の話でなんで戦車長でてくるんや
戦艦の話でなんで戦車長でてくるんや
42: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:15:04 ID:OWm
>>41
戦車みたいなID
戦車みたいなID
44: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:17:06 ID:3kJ
>>41
WoTが好きだったから
因みに日本の砲弾が割れることがあったのは事実
戦車砲が割れたかは知らんが
WoTが好きだったから
因みに日本の砲弾が割れることがあったのは事実
戦車砲が割れたかは知らんが
38: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:10:22 ID:OWm
>>36
技術が発展途上やったししゃーない
航空主兵主義も太平洋戦争でようやく証明されたし
それに砲弾の性能上げるより砲そのものの性能を上げた方がよっぽどいい
技術が発展途上やったししゃーない
航空主兵主義も太平洋戦争でようやく証明されたし
それに砲弾の性能上げるより砲そのものの性能を上げた方がよっぽどいい
45: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:19:23 ID:1xG
>>31
エンドレスやないで
アメリカにはパナマ運河が通行できるようにするっていう制限があるんや
主砲を大型化すると船腹も大きくなりパナマ運河が通れんようになる
大和はそのパナマ運河が通行できる戦艦の射程より長い射程の主砲にした
エンドレスやないで
アメリカにはパナマ運河が通行できるようにするっていう制限があるんや
主砲を大型化すると船腹も大きくなりパナマ運河が通れんようになる
大和はそのパナマ運河が通行できる戦艦の射程より長い射程の主砲にした
46: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:20:23 ID:OWm
>>45
あくまで説明のためやで
そういやちょっと前にパナマ運河が消滅してアメちゃんが巨大戦艦を量産する架空戦記があったンゴ
あくまで説明のためやで
そういやちょっと前にパナマ運河が消滅してアメちゃんが巨大戦艦を量産する架空戦記があったンゴ
48: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:26:24 ID:T44
>>45
パナマ運河がアメリカ海軍的にはよほど重要やったんか?確実に通るとか
てか、大艦巨砲主義って資源のない日本にとっては一番相性悪い理念やろ
当時は方針転換する気なかったんか
パナマ運河がアメリカ海軍的にはよほど重要やったんか?確実に通るとか
てか、大艦巨砲主義って資源のない日本にとっては一番相性悪い理念やろ
当時は方針転換する気なかったんか
49: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:27:56 ID:OWm
>>48
あの運河を通れないということは南北アメリカが壁として立ちふさがるんや
大西洋→太平洋といくのにはるばるアメリカ大陸最南端を回ってオーストラリアへ、そこからハワイへ行くしかない
パナマ運河を通れればハワイまですぐや
あの運河を通れないということは南北アメリカが壁として立ちふさがるんや
大西洋→太平洋といくのにはるばるアメリカ大陸最南端を回ってオーストラリアへ、そこからハワイへ行くしかない
パナマ運河を通れればハワイまですぐや
51: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:32:55 ID:T44
>>49
西海岸にも軍港はあったんやろ?そっちから行かんの?
それともソ連や日本の攻撃を警戒して西海岸側には軍港なかったん?
西海岸にも軍港はあったんやろ?そっちから行かんの?
それともソ連や日本の攻撃を警戒して西海岸側には軍港なかったん?
53: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:37:11 ID:OWm
>>51
大西洋、太平洋の双方に艦隊を配置してた
どっちかが危険になったらもう片方から戦力を送り込むんや
事実真珠湾直後には大西洋から一部の兵力を引き抜いてパナマ経由で送ってる
大戦後期にもドイツが弱体化したという理由で大西洋艦隊を移動させてるし
大西洋、太平洋の双方に艦隊を配置してた
どっちかが危険になったらもう片方から戦力を送り込むんや
事実真珠湾直後には大西洋から一部の兵力を引き抜いてパナマ経由で送ってる
大戦後期にもドイツが弱体化したという理由で大西洋艦隊を移動させてるし
58: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:44:32 ID:T44
>>53
>>54
ちょっと情報が反対なんですがそれは
大艦巨砲主義って日本が日露戦争辺りで海戦にかったからトレンドになったって教科書に書いてあった覚えがあったけど、記憶違いかな
>>54
ちょっと情報が反対なんですがそれは
大艦巨砲主義って日本が日露戦争辺りで海戦にかったからトレンドになったって教科書に書いてあった覚えがあったけど、記憶違いかな
60: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:46:18 ID:OWm
>>58
どっちも正しい
太平洋大西洋どちらにもそれなりの戦力を置いておく
どちらかで戦争がおきたらパナマ運河経由ですぐに天秤を傾ける
どっちも正しい
太平洋大西洋どちらにもそれなりの戦力を置いておく
どちらかで戦争がおきたらパナマ運河経由ですぐに天秤を傾ける
62: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:49:36 ID:T44
>>60
へー
パナマ運河って昔から重要やったんやな
川幅拡張工事とか出来んかったんかな、金出して
へー
パナマ運河って昔から重要やったんやな
川幅拡張工事とか出来んかったんかな、金出して
63: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:50:19 ID:OWm
>>62
拡張[編集]
パナマ運河の拡張は、すでに1930年代から提案されていた。
2006年10月22日パナマの国民投票により、パナマ運河の拡張が認められ、2014年に拡張工事が完了する予定である。この拡張後には、パナマ運河を通航できる船舶の最大値は、12000 TEU となる予定である。現在は約 5000 TEUが限界である。
拡張工事完了後の新パナマックスは以下の通りに予定されている
全長:366m(+72m)
全幅:49m(+17m)
喫水:15.2m(+3m)
最大高:57.91m(旧パナマックスと変わらず)
今どうなってるかは知らん
拡張[編集]
パナマ運河の拡張は、すでに1930年代から提案されていた。
2006年10月22日パナマの国民投票により、パナマ運河の拡張が認められ、2014年に拡張工事が完了する予定である。この拡張後には、パナマ運河を通航できる船舶の最大値は、12000 TEU となる予定である。現在は約 5000 TEUが限界である。
拡張工事完了後の新パナマックスは以下の通りに予定されている
全長:366m(+72m)
全幅:49m(+17m)
喫水:15.2m(+3m)
最大高:57.91m(旧パナマックスと変わらず)
今どうなってるかは知らん
64: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:56:29 ID:lYh
>>58
真面目にそれどんな教科書なのか教えてほしい
そもそも大艦に巨砲を積むってのはあくまでそれが当時では一番強力な火力(主砲弾)を戦線に送り込める方法なんであってそれが結果的に戦艦になるからだし
現在では高々40km程度しか飛ばせないし当たらない巨大艦載砲に対するアドバンテージがないから廃れたってこと
真面目にそれどんな教科書なのか教えてほしい
そもそも大艦に巨砲を積むってのはあくまでそれが当時では一番強力な火力(主砲弾)を戦線に送り込める方法なんであってそれが結果的に戦艦になるからだし
現在では高々40km程度しか飛ばせないし当たらない巨大艦載砲に対するアドバンテージがないから廃れたってこと
54: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:40:16 ID:lYh
>>51
日本はとりあえず太平洋側に戦力向けてればええけどアメリカさんは欧州も太平洋も見とかなあかん
その両方を完全カバーする戦力を保持するなんて第一次世界大戦後の大不況を経験したあとじゃ無理無理のカタツムリ
日本はとりあえず太平洋側に戦力向けてればええけどアメリカさんは欧州も太平洋も見とかなあかん
その両方を完全カバーする戦力を保持するなんて第一次世界大戦後の大不況を経験したあとじゃ無理無理のカタツムリ
52: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:34:13 ID:lYh
>>48
そもそも大艦巨砲主義ってのは世界的な流れであって日本が選んだわけやあらへん
一応航空機増強に方針転換しとるしなあ・・・完全ではなかったが
アメリカとの建艦競争に勝てるわけないって認識した消極的な結果やけど
そもそも大艦巨砲主義ってのは世界的な流れであって日本が選んだわけやあらへん
一応航空機増強に方針転換しとるしなあ・・・完全ではなかったが
アメリカとの建艦競争に勝てるわけないって認識した消極的な結果やけど
39: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:12:03 ID:3kJ
大和に10㎝級の砲を山ほど
これまた面白い
尚、艦対艦実用性皆無
これまた面白い
尚、艦対艦実用性皆無
40: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:13:29 ID:OWm
>>39
そんな君のための架空戦記
横山信義「擾乱の海」
電波が使えなくなったせいで弾着観測ができなくなる
小口径の砲を沢山積んで数で押してしまえって艦が出てくるで
そんな君のための架空戦記
横山信義「擾乱の海」
電波が使えなくなったせいで弾着観測ができなくなる
小口径の砲を沢山積んで数で押してしまえって艦が出てくるで
43: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:15:34 ID:lYh
>>39
10cm山盛戦艦「対空対艦対魚雷全部行けるやん!」
なお鋼鉄の咆哮
もう続編は出んのやろね・・・
10cm山盛戦艦「対空対艦対魚雷全部行けるやん!」
なお鋼鉄の咆哮
もう続編は出んのやろね・・・
47: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:22:24 ID:3kJ
戦艦から火炎放射艦にしたろ!
56: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:41:52 ID:a95
>>47
??「対空火炎放射器作ったンゴ」
??「対空火炎放射器作ったンゴ」
50: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:31:31 ID:OWm
大艦巨砲主義のことをいうなら当時はそれしか方針がなかったと言っていいい
航空主兵主義はまだ未確立やから架空戦記みたいに早いうちに方針転換なんて無理や
それに巨大な戦艦は存在するだけで脅威になる。いわゆる抑止力よ
航空主兵主義はまだ未確立やから架空戦記みたいに早いうちに方針転換なんて無理や
それに巨大な戦艦は存在するだけで脅威になる。いわゆる抑止力よ
55: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:40:50 ID:Jf9
大艦巨砲主義を終わらせた日本のほとんど最後の海戦で沈没したのが大艦巨砲主義を体現する大和という皮肉
57: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:44:08 ID:Zry
大松「アメさんその気になればパナマックス無視した戦艦作る気だったぞ」
59: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)14:45:50 ID:kme
日本が100の力を注いで航空整備を進めても、アメリカは5の力で日本よりも遥かに多い航空機を量産しました という話
65: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:00:39 ID:OWm
ドレッドノートが泣いてるぞ
66: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:05:26 ID:o8X
日露戦争の時に大和と武蔵あったとして、2隻で圧勝できるん?
67: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:12:38 ID:OWm
>>66
海戦だったらその2隻あれば十分でしょ
海戦だったらその2隻あれば十分でしょ
68: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:12:46 ID:lYh
>>66
戦艦主砲の有効射程が4倍ぐらい違うし大和武蔵側が観測機を使っていいなら命中精度も段違いになるだろうし
当時の艦艇の最速はせいぜい30ノットなんで夜間に駆逐艦に肉薄雷撃とかされる危険も少ないし
主砲弾切れしなければ勝てると思う
戦艦主砲の有効射程が4倍ぐらい違うし大和武蔵側が観測機を使っていいなら命中精度も段違いになるだろうし
当時の艦艇の最速はせいぜい30ノットなんで夜間に駆逐艦に肉薄雷撃とかされる危険も少ないし
主砲弾切れしなければ勝てると思う
69: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:14:38 ID:Zry
ただ主砲弾で撃沈って誘爆無いと存外難しいで
フルボッコにした後雷撃処分してくれるのが欲しい
フルボッコにした後雷撃処分してくれるのが欲しい
72: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:21:27 ID:lYh
>>69
三式弾やら副砲で上部構造物粉砕後に衝角戦やな!
三式弾やら副砲で上部構造物粉砕後に衝角戦やな!
74: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:22:23 ID:OWm
>>72
多分この時代の装甲を考えると三式、零式弾や榴弾のほうが有効やと思う
多分この時代の装甲を考えると三式、零式弾や榴弾のほうが有効やと思う
70: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:16:54 ID:o8X
アウトレンジで一方的にぼこぼこか
2隻と駆逐艦がおればこの時代なら無双できるんやな
2隻と駆逐艦がおればこの時代なら無双できるんやな
71: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:21:19 ID:OWm
最悪体当たりでいけるんちゃうか?
73: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:21:46 ID:Zry
日露戦争より少し時代の進んだロシア戦艦の1907型12インチ砲が
10km程度で舷側装甲352mmの貫徹力
大和型のバイタル抜けんな
10km程度で舷側装甲352mmの貫徹力
大和型のバイタル抜けんな
77: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:32:02 ID:ZHu
真珠湾やんないで
漸減作戦やって米太平洋艦隊撃滅しても
べつに米はギブアップしないと思うんやけど
いったいどうするつもりだったのか
漸減作戦やって米太平洋艦隊撃滅しても
べつに米はギブアップしないと思うんやけど
いったいどうするつもりだったのか
79: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:34:42 ID:OWm
>>77
アメちゃん黙らせるンゴ→そのうちに資源地帯確保するンゴ→そうしてるうちにブリカス降伏するンゴ
→ソ連も多分降伏してるンゴ
ヤンキー共世界で孤立ざまあwwwなんなら今のうちに講和してやってもええんやで?
こんな感じ
アメちゃん黙らせるンゴ→そのうちに資源地帯確保するンゴ→そうしてるうちにブリカス降伏するンゴ
→ソ連も多分降伏してるンゴ
ヤンキー共世界で孤立ざまあwwwなんなら今のうちに講和してやってもええんやで?
こんな感じ
82: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:43:33 ID:ZHu
>>79
1stステージから無理ゲーなんですがそれは
1stステージから無理ゲーなんですがそれは
83: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:56:25 ID:9jr
>>82
1stステージは半分成功やろ。
当時はマレーシアの英国艦隊とハワイの太平洋艦隊を潰せば帝国海軍無双確定。
英国は自国戦線で必死だから太平洋艦隊を潰して南方取る。
丁度植民地打破といううたい文句があって地元民の味方も結構多いっていう。
実は肝心の空母部隊を逃がしてたってのが半分失敗。
といってもまだ航空機は偵察ぐらいで重い武装は積めなかった。
その1,2年後には戦艦主砲より威力ある爆弾積めるとか想定外
1stステージは半分成功やろ。
当時はマレーシアの英国艦隊とハワイの太平洋艦隊を潰せば帝国海軍無双確定。
英国は自国戦線で必死だから太平洋艦隊を潰して南方取る。
丁度植民地打破といううたい文句があって地元民の味方も結構多いっていう。
実は肝心の空母部隊を逃がしてたってのが半分失敗。
といってもまだ航空機は偵察ぐらいで重い武装は積めなかった。
その1,2年後には戦艦主砲より威力ある爆弾積めるとか想定外
84: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)16:16:09 ID:BoP
>>83
>アメちゃん黙らせるンゴ
黙ってないやんけ・・
>アメちゃん黙らせるンゴ
黙ってないやんけ・・
88: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)17:00:09 ID:YXu
>>84
黙らせるってのは時間稼ぎのことやし
黙らせるってのは時間稼ぎのことやし
80: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:37:09 ID:Zry
専守防衛が外征しようとしたからね、しょうがないね
81: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)15:41:45 ID:ZHu
大和級とか
とんでもないとこに単装連装の剥き出し機銃があるけど
あれほんまに退避てきたんか
とんでもないとこに単装連装の剥き出し機銃があるけど
あれほんまに退避てきたんか
85: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)16:23:48 ID:Zry
初っ端に空母沈めた所で1~2年終戦が遅れるかどうかだけなんだよなぁ(エセックス級)
86: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)16:27:51 ID:BoP
昭和16年の段階で「耐え難きを耐え忍び難きを忍」んでいれば
反共防波堤としてワンチャンあったんじゃね?
反共防波堤としてワンチャンあったんじゃね?
87: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)16:54:44 ID:lYh
>>86
日清、日露、WWⅠと勝ち続けてきてたから戦う前の妥協は国民感情が許さんかったと思うで
どっかでいっぺん負けて鼻っ柱折られとったらわからんが
そんな架空戦記あった気もするなあ
日清、日露、WWⅠと勝ち続けてきてたから戦う前の妥協は国民感情が許さんかったと思うで
どっかでいっぺん負けて鼻っ柱折られとったらわからんが
そんな架空戦記あった気もするなあ
- 関連記事
-
- 長崎市民彡(゚)(゚)「広島に新型爆弾が落とされんたんか・・
- 排泄音っぽい歴史上の人物で打線組んだwwwwwwwww
- 【急募】ベルリン攻防戦でドイツがソ連を撃退する方法
- 江戸町民「バーカ!w」侍「ムカッ!斬ったろ!」スパー
- J( 'ー`)し「今日は王様に呼ばれてるんでしょ」
- 特攻隊指揮官「俺もあとに続く!!(大嘘)」
- 日本の名将で打線組んだwwwwwwwwww
- 彡(゚)(゚) 赤紙がきた
- レイテ沖海戦とかいう史上最大の海戦wwwwwwwwwwwwwww
- ロシアとかいう国が凄すぎて草wwwww
- 天国のヒトラー「あ、またナチスが映画で悪者にされてる」
- ヒトラー「ソ連は入り口を蹴飛ばせば崩壊する」
- ワア「毛沢東って文革引き起こした無能やろ?ちょっと調べたろ!」
- J( ‘ー`)し「できたわ、タイムマシンよ」彡(゚)(゚)「よっしゃ!乗るで!」
- 世界史の重要な都市で打線組んだwww