『光エネルギー』っていうのが未だに納得できないんやが
1: 2017/03/13(月) 01:48:25.55 ID:ZpNqCtMR0
植物とかソーラーパネルとか光エネルギーを源にしてるって言うけど光自体に光のエネルギーは無いやろ
植物もソーラーパネルも結局は光から発せられる熱エネルギーで恩恵得てるやろ
植物もソーラーパネルも結局は光から発せられる熱エネルギーで恩恵得てるやろ
3: 2017/03/13(月) 01:49:08.87 ID:ZpNqCtMR0
光がエネルギーってのが理解できない
4: 2017/03/13(月) 01:49:25.24 ID:k5C2lZmXa
熱と水で植物成長しないぞお前小2か?
6: 2017/03/13(月) 01:49:49.98 ID:ZpNqCtMR0
>>4
光自体に光のエネルギーはないやろ
光自体に光のエネルギーはないやろ
7: 2017/03/13(月) 01:50:00.51 ID:LDOLzID50
エネルギーってなんでも持ってるから。物質でも塩でも
8: 2017/03/13(月) 01:50:43.04 ID:ZpNqCtMR0
でも光にエネルギーがあるっていうこと自体が納得いかないんやが
9: 2017/03/13(月) 01:51:08.54 ID:o3Os4Hyn0
ソーラーパネル
13: 2017/03/13(月) 01:51:50.03 ID:ZpNqCtMR0
>>9
ソーラーパネルも光で発電してるんじゃないやろ
光による熱で発電してるんちゃうか?
ソーラーパネルも光で発電してるんじゃないやろ
光による熱で発電してるんちゃうか?
21: 2017/03/13(月) 01:53:20.90 ID:qe/dvpa30
>>13
ちがう
ちがう
35: 2017/03/13(月) 01:55:52.57 ID:dbbL0inm0
>>13
価電子帯にある電子を伝導帯に遷移させるのに光エネルギーを使ってるぞ
熱エネルギーではないぞ
価電子帯にある電子を伝導帯に遷移させるのに光エネルギーを使ってるぞ
熱エネルギーではないぞ
38: 2017/03/13(月) 01:56:17.14 ID:ZpNqCtMR0
>>35
その光エネルギーってなんなんや
その光エネルギーってなんなんや
41: 2017/03/13(月) 01:56:42.21 ID:ZpNqCtMR0
>>35
なんで光がそんな力持っとるんや
なんで光がそんな力持っとるんや
82: 2017/03/13(月) 02:03:15.53 ID:dbbL0inm0
>>41
光にエネルギーがあると仮定すると色々な現象を定量的説明できるからだぞ
光にエネルギーがないと主張するなら、光にエネルギーがないことを前提として理論組み立てて定量的に物理現象を説明しないといけないぞ
光にエネルギーがあると仮定すると色々な現象を定量的説明できるからだぞ
光にエネルギーがないと主張するなら、光にエネルギーがないことを前提として理論組み立てて定量的に物理現象を説明しないといけないぞ
14: 2017/03/13(月) 01:52:11.07 ID:ajzhcQxC0
高校物理で光にエネルギーあるってやるやん
23: 2017/03/13(月) 01:53:39.08 ID:ZpNqCtMR0
>>14
それは1+1=2って感覚で覚えてるだけやろ
光にエネルギーがあることをちゃんと説明出来るんか?
それは1+1=2って感覚で覚えてるだけやろ
光にエネルギーがあることをちゃんと説明出来るんか?
15: 2017/03/13(月) 01:52:21.94 ID:JyHcIfVhd
19世紀の人間かな
16: 2017/03/13(月) 01:52:29.34 ID:ZpNqCtMR0
それだったら光エネルギーじゃなくて光による熱エネルギーって書いてほしいわ
17: 2017/03/13(月) 01:52:31.20 ID:CFsLez8c0
日光浴でポッカポカやろ?
19: 2017/03/13(月) 01:52:44.92 ID:C8sv4P6Ta
光源としてやろ
明るくするのに使うエネルギーやん
明るくするのに使うエネルギーやん
20: 2017/03/13(月) 01:53:03.05 ID:XAXVvOUwE
光にエネルギーなかったら、我々はどうやって物を見るんや
24: 2017/03/13(月) 01:53:43.93 ID:sIUPKs+I0
光子力やぞ
25: 2017/03/13(月) 01:53:45.29 ID:QACOMdcY0
光エネルギーは熱エネルギーと等価やで
28: 2017/03/13(月) 01:54:22.45 ID:m5evY7So0
光生み出す逆とか聞いたが
29: 2017/03/13(月) 01:54:24.97 ID:LDOLzID50
炎ってプラズマ何?
34: 2017/03/13(月) 01:55:36.31 ID:JyHcIfVhd
>>29
弱プラズマやで
弱プラズマやで
30: 2017/03/13(月) 01:54:46.49 ID:QACOMdcY0
E≒mc^^2やぞ
31: 2017/03/13(月) 01:54:53.16 ID:g3gRgFyw0
紫外線で看板の色が落ちたり朽ちたりしまくってるやん
33: 2017/03/13(月) 01:55:33.25 ID:ZpNqCtMR0
>>31
紫外線も結局は熱エネルギーやろ
紫外線も結局は熱エネルギーやろ
42: 2017/03/13(月) 01:57:00.05 ID:JyHcIfVhd
>>33
熱エネルギーの定義は質量持つ粒子の振動エネルギーである
光は質量を持たない
よって光エネルギーは熱エネルギーではない
これでええか?
熱エネルギーの定義は質量持つ粒子の振動エネルギーである
光は質量を持たない
よって光エネルギーは熱エネルギーではない
これでええか?
48: 2017/03/13(月) 01:57:54.42 ID:ZpNqCtMR0
>>42
じゃあなんでお日様ポッカポカなんや
じゃあなんでお日様ポッカポカなんや
54: 2017/03/13(月) 01:59:29.54 ID:JyHcIfVhd
>>48
そんなこと言ったら物体を高い所から落下させて地面にぶつけた時も熱は発生してるで
でも位置エネルギーは熱エネルギーではないやろ?
自然界には違うエネルギーが別のエネルギーに変換されてしまう不思議があるんや
そんなこと言ったら物体を高い所から落下させて地面にぶつけた時も熱は発生してるで
でも位置エネルギーは熱エネルギーではないやろ?
自然界には違うエネルギーが別のエネルギーに変換されてしまう不思議があるんや
70: 2017/03/13(月) 02:01:47.82 ID:ZpNqCtMR0
>>54
いや位置エネルギーじゃなくてなんで光エネルギーから熱が発生するんやって話なんやが
いや位置エネルギーじゃなくてなんで光エネルギーから熱が発生するんやって話なんやが
79: 2017/03/13(月) 02:02:55.86 ID:g3gRgFyw0
>>70
光エネルギーから熱が発生するのでええやん
光事態に光エネルギーがあるんやで
光エネルギーから熱が発生するのでええやん
光事態に光エネルギーがあるんやで
40: 2017/03/13(月) 01:56:30.55 ID:MhiURz650
勉強すればいいと思う
勉強して光には熱エネルギーのみしかないと思うならノーベル賞取れるよ
勉強して光には熱エネルギーのみしかないと思うならノーベル賞取れるよ
44: 2017/03/13(月) 01:57:05.87 ID:b/PpmpZlM
光は結局、電場と地場の変化が伝わってるだけやで
だから電磁波っちゅーんじゃ
だから電磁波っちゅーんじゃ
46: 2017/03/13(月) 01:57:31.58 ID:3z/m2e0E0
ソーラーパネルは光のエネルギーで飛び出た電子と正孔で電流が流れるんだぞ
47: 2017/03/13(月) 01:57:35.69 ID:XtgkoWtW0
粒の大きさが違うだけで大谷のストレートみたいなもんやで
52: 2017/03/13(月) 01:59:18.28 ID:RUqSe4oDd
風呂どんだけ沸かしても水がまぶしくなったりしないやん
これで熱エネルギーの大小と光エネルギーの大小は関係ないことが分かるやろ
これで熱エネルギーの大小と光エネルギーの大小は関係ないことが分かるやろ
57: 2017/03/13(月) 02:00:46.73 ID:ZpNqCtMR0
>>52
ワイの風呂は光るんやが
ワイの風呂は光るんやが
60: 2017/03/13(月) 02:01:06.20 ID:JyHcIfVhd
>>57
軽水炉かな
軽水炉かな
65: 2017/03/13(月) 02:01:30.02 ID:9mfu3dE5a
>>57
草
草
66: 2017/03/13(月) 02:01:36.47 ID:RUqSe4oDd
>>57
それ放射性物質やで
それ放射性物質やで
- 関連記事
-
- 新元素名「ニホニウム」に決定
- 【宇宙ヤバイ】NASAが明後日に重大発表!【いつもの】
- 遺伝子組み換え作物は何がダメなの?品種改良と同じじゃん
- 宇宙空間に宇宙服無しで出ると血が沸騰し体が爆発するという風潮
- 木星とかいうくっそ怖い惑星wwwwwwwwww
- 変な名前の小惑星で打線組んだ
- 彡(゚)(゚) 「太陽ってデカイんやな・・・せや、他の星と比べてみよ!」
- 【朗報】人類は宇宙人によって創造されたことがついに判明される
- 神様「よし、こいつの子供、染色体1本サービスしたろ!!」
- 人類ってほんまに月まで行ってたんか?
- 学者「噴火したら1億人死ぬ海底火山が活動はじめたで」
- 水星とかいう太陽にこんがり焼かれてるだけの惑星
- 紙を42回折れば月まで届くとかいう超理論
- 地球内部がマントルや金属でつまってるなんてよくそんな大嘘つけるよな
- 人類が木星に着いたらどうなるんや?