【引退記念】カッシーニがとらえたこれまでで最も土星に接近した画像wwwwwwwwwwwwww
1: 2017/04/30(日) 14:29:26.71 ID:XKGuRDb80
2: 2017/04/30(日) 14:29:58.63 ID:XPS//i1Z0
人いそうや
3: 2017/04/30(日) 14:30:16.96 ID:MqFFYCJra
完全にCGですやん
4: 2017/04/30(日) 14:30:26.36 ID:SDIhR5X/0
絵みたい
5: 2017/04/30(日) 14:30:29.15 ID:VZ6u6id50
地表見てみたい
9: 2017/04/30(日) 14:31:45.19 ID:j6QChcyDd
ワイらは木星の民やぞ
10: 2017/04/30(日) 14:32:05.81 ID:FWVcSNwmd
神秘的やな
これは世界遺産登録や
これは世界遺産登録や
11: 2017/04/30(日) 14:32:39.06 ID:Spr/9zhrd
すげえ
13: 2017/04/30(日) 14:33:18.86 ID:e+b3LrfRa
なんJ民はこんなとこに住んでんのか…そら攻撃的じゃないと生きていけませんわ
14: 2017/04/30(日) 14:33:23.44 ID:l1c2bMB7a
良く撮れてるやん
15: 2017/04/30(日) 14:33:39.93 ID:V89rLQEk0
最近のこういうのcgか本物かわからん
16: 2017/04/30(日) 14:33:54.48 ID:OBmQRLsPa
ワイの母星やんけ
17: 2017/04/30(日) 14:34:05.22 ID:FVvhU6QBM
行きたい
19: 2017/04/30(日) 14:35:05.37 ID:2EFR7viZ0
なんか住めそうじゃね?
20: 2017/04/30(日) 14:35:12.84 ID:5b43KoERd
故郷やんけ懐かしい
21: 2017/04/30(日) 14:35:30.51 ID:dlcd86R80
ワイの家写っとるやんけ
23: 2017/04/30(日) 14:35:50.96 ID:cRxQj3SXd
これはCGやで
実際は真っ暗やから赤外線画像をもとに作ってる
実際は真っ暗やから赤外線画像をもとに作ってる
24: 2017/04/30(日) 14:35:57.80 ID:19y0J/Bv0
これPhotoshop?
25: 2017/04/30(日) 14:36:09.31 ID:LJqJ27oLd
何倍ズームなん?
26: 2017/04/30(日) 14:36:40.12 ID:zjIaQAhda
20年前の機械がメンテも補給も無しでここまで来るとかすご杉内
- 関連記事
-
- 遺伝子組み換え作物は何がダメなの?品種改良と同じじゃん
- NASAの重大発表wwwwwwwwwww
- あと数十億年後には地球は太陽に飲み込まれるわけだが
- 神様「よし、こいつの子供、染色体1本サービスしたろ!!」
- たまたま太陽が存在し、たまたま地球に水が存在する確率0.0000000000000000000%
- 【画像】宇宙最強のブラックホールのでかさwwwwwwwww
- ロケット「ドドドドド!」宇宙飛行士「お、宇宙ゥーんだ!」
- ちっさいちっさいちきうのサイズはこちら(笑)
- 『光エネルギー』っていうのが未だに納得できないんやが
- 彡(゚)(゚)「アカン、ロボット対策の文字認証まったく読めんわ」 AI「私が読んであげますよ」
- 変な名前の小惑星で打線組んだ
- 9999999999999999999999999999999999999兆ヘクトパスカルの台風が直撃したらおまいらどうする?
- 【悲報】人間の科学技術、もう頭打ち
- ドライバーぐりぐり差し込んで臨界量測定とかいう恐怖の核実験wwwww
- 【悲報】100年後にはみんな死んでる