転職情報ニキ「この企業は業務内容が単調でやりがいがありませんでした。星1。」彡(゚)(゚)「……」
1: 2017/03/02(木) 08:30:38.06 ID:Ubp4hBYup
彡(^)(^)「ここに決めたろ!」
2: 2017/03/02(木) 08:30:57.61 ID:bwD63sLYa
有能
3: 2017/03/02(木) 08:31:01.27 ID:o+fpgJBzd
うーんこの
4: 2017/03/02(木) 08:31:10.57 ID:XY79NRxNd
ええんやない
5: 2017/03/02(木) 08:32:08.49 ID:7hlbnysIp
身の丈に合ってるやん
6: 2017/03/02(木) 08:32:51.28 ID:XWyWfv8F0
これくらいがええわ
8: 2017/03/02(木) 08:33:00.41 ID:4X5vox3c0
わかるメンス
10: 2017/03/02(木) 08:35:06.20 ID:7Uxbvjh00
業務が標準化されてるってことやもんな
有能企業
有能企業
11: 2017/03/02(木) 08:35:32.52 ID:qd+jwQMaa
むしろ単調な仕事でいいわ
13: 2017/03/02(木) 08:36:10.81 ID:5PrbOO0V0
出世とか要らんからな
まったりやれたらええねん
まったりやれたらええねん
14: 2017/03/02(木) 08:36:15.64 ID:FoPajd6+a
ペットボトル選別とかやろなぁ
16: 2017/03/02(木) 08:36:57.87 ID:yxyaq2tqa
単調な仕事って時間たつの遅く感じないか?
20: 2017/03/02(木) 08:37:54.49 ID:bOIpR56J0
>>16
内勤はそうでもないで
内勤はそうでもないで
19: 2017/03/02(木) 08:37:41.75 ID:tOqfjp+rd
まさにそんな仕事しているが楽やけど地獄やぞ
24: 2017/03/02(木) 08:38:39.97 ID:PthKYWgbd
賢いンゴねぇ
30: 2017/03/02(木) 08:40:18.43 ID:4RFDDcfHa
良くいえば大半の業務が標準化されとるということやろ
ドキュメントすらろくにないワイのところからすると天国やろなぁ
ドキュメントすらろくにないワイのところからすると天国やろなぁ
38: 2017/03/02(木) 08:44:03.54 ID:3SzPjKmS0
>>30
これ
マニュアル化されてるところはしっかりしとる
属人化されてるところは基本的にいい加減な企業や
これ
マニュアル化されてるところはしっかりしとる
属人化されてるところは基本的にいい加減な企業や
34: 2017/03/02(木) 08:42:22.58 ID:2FRmEbbl0
まぁ個人にはさっさと人間が働かなくていいようになってほしいけどな
35: 2017/03/02(木) 08:42:47.68 ID:pkJqdKpZ0
仕事のフォーマットを作って業務がスムーズに回るとこを見届けるまでが楽しい
36: 2017/03/02(木) 08:43:02.29 ID:4RFDDcfHa
AIAI連呼しとるのはAI関わっとらんやろ
関わったら既存のものが置き換わるなんぞ当分あり得んぞ
関わったら既存のものが置き換わるなんぞ当分あり得んぞ
40: 2017/03/02(木) 08:44:15.29 ID:nJ1dpXkxM
どこいっても人間関係がすべて
50: 2017/03/02(木) 08:50:24.31 ID:vkAzSY7sa
TOYOTAのやつが毎日ネジ閉めて、適当なカイゼンを毎日報告(敢えて採用されないようなもの)して、年収940万円言うてたな、36歳で
57: 2017/03/02(木) 08:53:34.93 ID:C67eZYKv0
>>50
そういう奴も元々スペックはすげー高いんやろな
高学歴でも楽できるとは限らないけど低学歴がそういう旨味のある仕事につける確率はゼロに近い
そういう奴も元々スペックはすげー高いんやろな
高学歴でも楽できるとは限らないけど低学歴がそういう旨味のある仕事につける確率はゼロに近い
59: 2017/03/02(木) 08:54:21.14 ID:65eZjsoQ0
>>57
働いたこと無さそう
働いたこと無さそう
53: 2017/03/02(木) 08:51:26.11 ID:sM9rAmhA0
町の職人さんになって伝統工芸品でも作れば
71: 2017/03/02(木) 08:59:06.67 ID:R3edg7Bs0
ワイニートも火曜日に日雇い派遣行ってきたけど地獄やったわ
ひたすらダンボール組み立てるだけで精神バグりかけた
ひたすらダンボール組み立てるだけで精神バグりかけた
- 関連記事
-
- 就活生ワイ「御社のパンフレットに一部上場と書いてありますが、いつ頃全部上場するのでしょうか?」
- WBC見たさに有給申請した結果wwwww
- 彡(^)(^)「ソフトバンクのサァ、鶴岡がサァ」 父「お前いつになったら働くんだ?」
- 上司「あの案件さ、いつになったら報告してくれるの?」無能ワイ「すみませんすみません…」
- 彡(^)(^)「はい!!!!ええ!!!!!風邪ひいたので会社休みます!!!!!」
- ワイ、パソコンが使えず上司にキレられる
- 彡(゚)(゚)「隣の部署の電話が鳴っとるやんけ」
- 彡(゚)(゚) 「一昨日入社したけど会社のノリが嫌いやわ……せや!バックれたろ!」
- 嘘松さん、とんでもない就活を体験する
- 彡(゚)(゚)「週休2日制って毎週2日の休みがあるんですよね?」(´・ω・`)「違います」
- 彡(^)(^)「大谷がサァ、山田がサァ」 父「お前いつになったら観戦するんだ?」?
- J( 'ー`)し「明日こそハローワークいくのよ」
- ワイ社畜「やっと帰れるンゴ」敵「みんなで飯でも行くか!」
- 外資コンサルや外資系投資銀行の勤務時間wwwwwwwwwwww
- ワイ将、出勤初日から22連勤させられた温泉旅館から無事夜逃げ